ごきげんよう
カラーコンサルタントの琴崎京子です。

 

昨日に続き、みどりさんの話題です。

 

みどりさんが 私にプレゼントしてくださった手作りバッグ。
これ手編みなんですよ!

 

きれいな編み目が 

トウモロコシの粒のようにきちんとならんでいて、

スゴイ腕前だなあ~と感心いたします。

 

編み上げるのに、ずいぶん時間がかかったと思います。
大切に使わせていただきますね。

 

さて、このバッグを見ていて、ふと思ったことがあります。
ココに使われている色の組み合わせは 

どこかで見たような・・・

 

そうです!
みどりさんのカラー診断をした時に 

選び出したベストカラーにそっくり。


全く同じ色彩ということではなくて、

色のトーンで見てくださいね。

 

よく使われるフレーズで
「好きな色と 似合う色は違う」というのがあります。

 

確かにそういう場合もありますが、

「好きな色が似合う色」ということもよくあります。

 

どちらかが間違っていて、

どちらかが正しいということもありません。


どちらの場合もありうるでしょう。

 

私はカラー診断をするときにいつも、

「お客様の好きな色が 似合う色だと良いな」

と思っています。

 

ではまたね。

 

追伸 

何歳になっても 明るく、楽しく、美しく生きたいあなたへ

年齢高め&メンタル強めの カラーコンサルタントが綴る
若返りの本です。