こんにちは!
常若美人道を提唱している 
カラーコンサルタントの
琴崎京子でございます。

常若美人とは、
いつまでも若く美しくあるために、
色のパワーを取り入れて
生きている人のことです。

 

あなたは外出する予定が無い時、
メイクをされますか?
 

私は、病気などでできないとき以外は、
一年のうち、365日メイクをします。

ここ10年くらいのうち、
私が風邪をひいてメイクをパスしたのは 
1~2日くらい。


インフルエンザには30年以上 
かかっていません。
 

あなたが
「何があろうと メイクはしない」派で、
メイクをしないほうが美しい
と信じておられるならば、
それはそれで、かまわないです。
 

が、しかし私は 
中年と言われる年代以上になると 
女性は家に居る時も
メイクをした方が良いと思います。

 

なぜ良いのか?
 

1、自分の顔を正面から
  ちゃんと見ることができます。

  鏡を見る時に 
  「よく頑張ってるね!」と言って 

  自分で自分を
  誉めてあげることができます。
 

2、鏡を見ながら
  ちょっと口角を上げて、
  微笑みの練習ができます。

 

3、鏡を見て、

  変顔をして、

  自分で笑うことができます。

 

4、ある年齢を過ぎると、 

  メイクした顔の方が

  絶対に美しいです。


  メイクをしておくと、 

  自分の顔を鏡で見た時に、

  気持ちが下がることがありません。

 

5、あなたの顔を見ている周りの人も、 

  あなたがメイクした顔を見るほうが、

  気持が良いです。

 

6、仕上げパウダーで

  ツヤを出すと運が良くなります。  

 

7、1~6を通して 免疫力が上がります。

 

 

今日も楽しくメイクして、
免疫力と、波動と、
常若美人力を上げていきましょう。

 

ではまたねラブラブ
ステキな一日を お過ごしくださいねニコニコ乙女のトキメキ

 

クローバー クローバー クローバー
 
ベルパーソナルカラーの見つけ方について
『令和は見た目90%』にも書いております。
 

読者プレゼントで、
パーソナルカラーのチェックシートが

ダウンロードできますよ。
Amazonプライム会員の方、
0円で読めます。
 →★
  
====== 


ベル「琴崎京子の 
常若美人をつくる
ブランディングカラー・コンサルテーション」は、
新型コロナウイルスが終息するまで、
受付を中止させていただきます。


湘南・寒川カラーサロン「イデアル」 →★

 

 
ベルクラウドファンディングのプロジェクト
成立いたしました!!
タイトルは「安芸高田市吉田町に
68年続いた
たった一軒しかないハンコ屋を守る」 

皆様のご支援のおかげで、2019年 
5月15日に目標を達成して
終了することができました。
ありがとうございました。
クラウドファンディングへは  →★