あなたは使うハンコで 
人生が変わると思いますか?
私は つい最近「変わる!!」
と思うようになりました。
こんにちは!
常若美人道を提唱している 
カラー&イメージコンサルタントの
琴崎京子でございます。
実は私は ハンコ屋の娘なのです。
それなのに 自分が使うハンコには無頓着で、
小さなハンコを使い続けていました。
しかし最近、大きなハンコに変えたいと
思うようになったのです。
きっかけは 4月に行ったクラウドファンディング。
支援して下さったかたへの返礼品を 
オーダーメイドのハンコにしたところ、
どんどん面白いオーダーがはいってきます。
なんか、楽しそう!!
私も それに便乗して・・・
父の技術を引き継ぎ、
二代目になった息子に、
かなり大きめのハンコを作ってもらいました。
ゆったり大きなハンコを押すと、
気持ちがふわぁ~と伸びをするみたい。
これから先、
ゆったりとした人生が送れそうな気がします。
最後まで読んでいただきまして 
ありがとうございました。
今日もステキな一日を 
お過ごしください

 クラウドファンディングのプロジェクト成立いたしました!!
クラウドファンディングのプロジェクト成立いたしました!!
タイトルは「安芸高田市吉田町に68年続いたたった一軒しかないハンコ屋を守る」 
皆様のご支援のおかげで、5月15日に目標を達成して終了することができました。
ありがとうございました。
クラウドファンディングへは こちらから ⇒☆
 
 パーソナルカラーのコンサルテーションは、
パーソナルカラーのコンサルテーションは、
9月以降の予約を受付中。 
50代以上の方 20%オフです!

ご自身で満足のいく結果を得ていただくよう、
しっかりサポートさせていただきます。
こちら
