傾城高尾 / 天保10年(1839)正月 / 歌川国芳

 

9月・10月のカレンダーの絵柄は 天保10年正月、河原崎座で上演された

『濃楓色三股』こいもみじいろのみつまた における、

三代目尾上栄三郎(後の四代目尾上菊五郎)です。

 

こんにちは音譜

歌舞伎が大好きな湘南・寒川町の
パーソナルカラー・コンサルタント

琴崎京子ですおひつじ座

 

 

また一枚 カレンダーをめくりました。

2017年が、もう残り4ヶ月しかないと思うと すごく慌ただしい気分になります。

まだ4ヶ月あると思うと すこし気持ちに余裕が生まれます。

 

実際には どちらも同じ120日です。

まだ4ヶ月あるので、年初に目標を掲げて まだやり残していることを片付けるチャンスです。

気持ちはゆったりと 行動は素早くいたしましょう。

簡単にできることから 素早く片付けていくと 

気持ちに余裕がもてるかも。

 

私が差しあたり やるべきことは・・・?

とりあえず、締め切りのある原稿を 明日までに片付けられるようパソコンに向かいます。

そして、8月に受けた健康診断の結果を 病院まで受け取りに行きます。 

どちらも面倒で 気を緩めると明日までには終わらないでしょう。

 

が、しかし・・・勢いをつけて えいやっと顔張ります爆  笑

 

では、ごきげんようおすましペガサス

パーソナルカラー・コンサルティングのお仕事ブログは こちらです。