こんにちは
歌舞伎が大好きな湘南・寒川町の
パーソナルカラー・コンサルタント
琴崎京子です
歌舞伎見物は ストーリーを追わないで
見どころを見るものと
と教えていただきましたが、
やはりストーリーは気になります。
ということで、
『カブキ101物語』をいう本を購入しました。
この本は表紙の裏側と
目次の所にすこしだけ写真がありますが、
あとは字ばかり。
それも小さな字で
アリの行列か!?
というくらい びっしり書かれています。
マジで虫メガネが必要です(笑)
制限を 外そうよ♪
さて、昨日の夜のことです。
こんなことを考えました。
あなたは結婚相手に お金持ちのイケてない男性と
お金は持っていないけど イケてる男性、
どちらを選びますかと聞かれたら どうしますか?
どっちもどっちですよね~。
では その選択肢の中に
お金持ちでイケてる男性というのがあったら
いかがでしょう?
私ならば、お金持ちでイケてる男性を選びたい。
それが本音です。
どうして最初から
お金持ちでイケてる男性を
選択肢に入れてなかったのでしょう?
そんな男性は 滅多にいないというのが
世間一般で言われている定説なので、
いないだろうと思った。
いたとしても、自分を相手にしてくれないだろう
などと自分で制限をつけて
選択肢から 外していたからです。
自分の勝手な思い込みですよね。
世の中見渡してみると
お金持ちで イケてる男性は、
たくさんいらっしゃいます。
歌舞伎座の席のことは
それとはちょっと違うことだけど
似ている部分もあるかなと思います。
たくさん歌舞伎を見るので、安いチケットを買う。
見る本数は少なくて良いので、高いチケットを買う。
どちらを選びますかと言われたら、
これもどっちも どっちですよね~
もし、選択肢の中に
高い席で たくさんの本数を見るというのがあれば、
私は これを選びます
どうして昨日まで
その選択肢が思い浮かばなかったのでしょう。
誰も 私に向かって
「高い席に座って たくさんの歌舞伎を見てはいけない」
とは 言っていないのです。
高い席に座って たくさん見たら お金がかかる・・・・
そのようなことは 無理。
なんて自分で勝手に思いこんで
制限をつけているだけ。
その制限を外してみましょう。
私は 飛び切り良い席に座って、
たくさんの歌舞伎を見るぞ~!!
そうそう、これが私の本当の気持ちです。
はぁ~ スッキリしました~
確かにお金はかかるけど、その分、
一生懸命仕事して
しっかり稼ごうと決めました。
文章を書いて気持ちを表現するのは
とても良いことです。
自分の気持ちに嘘をついていると
なんだかそれって 変じゃない?
と心の声が 教えてくれます。
最後まで読んでいただきまして
ありがとうございます。
アビヤント~
パーソナルカラー・コンサルティングのお仕事ブログは こちらです。