ボンジュール音譜

ブログに訪問してくださってありがとうございますドキドキ



今日は”感謝しています”について書いてみます。

”感謝しています”と”ありがとう” どこが違うのでしょう。



 ”ありがとう”は 相手の心に響く言葉です。

そして ”感謝しています”は 相手の心のより深い部分に響きます。



心のより深い部分って 何なの?

それは 阿頼耶識(あらやしき)と言われる部分かもしれません。


阿頼耶識とは その人の神様が住んでいる部分であり、

私たち人間には一人一人 胸の奥に神様が住んでいるのです。




ありがとう と 感謝しています

なぜ響くところが異なるのか一言で言うと 波動が違うのかもしれません。



どうして あなたにそんなことがわかるの?

と聞かれたら、答えようがないのです。


私はチャネラーと呼ばれる人たちのように 天の声が聞こえてきたりはしません。

そういう能力は 全然持ち合わせていないのです。


しかし、ひらめきをたくさんいただきます。


これって何? 解決策を知りたい!

どういうこと?って思った時に、

いろいろな偶然が起こり、目の前に答えが示されるのです。




それは神様からの ご褒美かもしれません。


私の人生、いろんなことがありました。

どうして? どうして?と考えこむようなことが 

物心ついた頃から たくさんありました。

普通に楽しく 普通に幸せに・・・ということを

心底望んだり、考えたりしていました。

小さな頃から、いっぱしの哲学者(フィロソフィー)だったのです。




だから神様は、私の60歳の誕生日に

目の前のいろいろな問題を解決し 

楽しく生きる ”ひらめき” を授けてくださることにしてくださったのでしょう。

ずいぶん、メルヘンチックですが、そうとしか思えません。



あなたを困らせる相手には、 

「感謝しています」と言葉をかけることです。


困らせる相手なのに 一体どこに 感謝するんだ?

ですよね~

ごもっともです。


あなたを困らせる人以外は、みんなあなたを助けてくれます。

まず、あなたを助けてくれている多くの人に感謝しましょう。

自分がいかに素晴らしい人たちに囲まれているかが 理解できると思います。


あなたを困らせる人が 強力であればあるほど、
他の人たちの 有り難さがよくわかるはずです。

周りの人たちに 「感謝しています」と言葉に出して 感謝しましょう。


最後に ”困った人”には 他の人たちが 素晴らしい人たちであることを
気づかせてくれたことに感謝しましょう。


「感謝しています」の波動が相手の心の源に届いたとき、

相手の頭の中のスイッチが カチッと切り替わります。

そして、きっと何かが 変わります。


読んでくださって ありがとうございました。

ではまたね音譜

アビヤント~ドキドキ