列車
ダーリンの戸籍藤本が必要だったため、代理で港南区役所まで行ってまいりました。

寒川駅から電車を乗り継いで、無事に港南区役所に到着。

帰りも順調で、戸塚駅で乗り換えです。

平塚、あるいは伊豆行きの電車に乗れば良いのですが、ホームに止まっていた逗子行きの電車に乗ってしまいました。


湘南に住むようになって早7年になるのですが、まだ地理がしっかりわかっていなくて、平塚も伊豆も逗子も同じ方向に行くのだと 勝手に早とちりしてしまったのです。

しかし乗ってみたら 違う方向に向かっています。
どうやら鎌倉へ行くみたいです。

そこで、慌てて北鎌倉の駅で下車しました。
逆方向へ行く電車に乗り換えなくてはいけません。

しばらく時間があったので、ベンチに座ってぼーっとしていました。

電車を待つ人

小雨模様で寒かったのですが、周りを見回してみると何と風情のある駅なのでしょう!

北鎌倉

北鎌倉駅で乗り降りされる方は とてもお洒落な方が多かったです。
自分らしさのあるお洒落で、自分の好きなスタイルの服を着こなしておられます。

淡い色のウールのコートに 中間色のセーターとウールの太めのパンツ、ロングヘアーの真ん中分けとか・・・

紺色のピーコートに スリムジーンズの裾を折り返して 足元はバレーシューズ、ヘアスタイルはセミロングのソフトカーリー

バッグや靴も使い慣れたものを大事に使っていらっしゃるようで、それらがとてもこなれた様子で、まるでパリジェンヌのお洒落みたいと思いました。

どちらも今流行りのスタイルではないけれど、とってもその人らしさを感じました。
これぞ、自分ブランドのお洒落ですね。



思えば、まだ鎌倉まで行ったことがありません。

今度、お天気が良くて時間があるときに 鎌倉に行ってみようと思います。

またお洒落な人たちにお会いできるかもしれませんね。

アビヤント~ドキドキ