ポーズ

シルバーウイーク中の 一日、 伊勢原市の日向薬師(ひなたやくし)まで、彼岸花を見に行きました。


ダーリンのバイクにタンデムで乗せて行ってもらったので、私は 乗せてもらっているだけで、とってもラクチン。

ダーリンのツーリング仲間の IWさんと、現地集合です。

いわさきさん

暑くもなく 寒くもなく バイクでツーリングするには 最適の気温でした。


伊勢原市の日向は、私が生まれ育った安芸高田市の吉田町を 彷彿とさせるようなのどかな田舎です。

でもその日は 彼岸花目当てに 車も人もいっぱいで、ざわざわしていました。

あちこちに にわかカメラマンの姿が・・・
私も そのひとりです。

カメラマンがいっぱい

彼岸花が群生し 観光客がぞろぞろ歩く田のあぜ道の すぐ横で、農家の方が稲刈りをしておられるのは ちょっと不思議な景色でした。


春夏秋冬 どうな気温であっても 必ず お彼岸に咲く! って すごいことだなと思います。


そういえば、
彼岸花を手折ると 白い汁がでるのですが、それが手につくと かぶれると聞かされていて、子供の頃は ちょっと怖い花のように思っていました。

今 こうして眺めて見ると 全然 怖くなくて とても美しいと思います。


風景


アビヤント~ドキドキ