私の人生は、デコボコ道を歩いてきたみたいだった。
曲がりくねっていたり、
日が当たらなかったり、
ひとりぼっちだったり、
暗かったり、
険しかかったり、
つらい道も歩いた。

でも 今 振り返ってみると
通り過ぎた場所は 何も無い不毛の土地ではなく
キレイなお花畑のように思える。

少し前までは 辛い体験は マイナスで
良い体験は プラスと思っていたけど、
体験には プラスもマイナスも無いのではないか?
残っているのは、 体験したという事実だけ。

良いことだけ経験して、辛いことは体験したくもない!
と思っていたけど、
悪い 辛い 悲しい 口惜しい 恥ずかしい・・・・
それらが良いことを引き立てているような 気がする。
苦い、辛い、酸っぱい、えぐい等が隠し味になって、
より 幸せの甘味を 引き立てる。

だから いろんなことがあったけど、
もうへっちゃら。
大丈夫、振り返れば そこは全て花畑。
では またね~

ひと花50’s プロジェクト!
50才から 心豊かに 美しくなる方法
「50代からのパーソナルカラー」ブログはこちらです。
曲がりくねっていたり、
日が当たらなかったり、
ひとりぼっちだったり、
暗かったり、
険しかかったり、
つらい道も歩いた。

でも 今 振り返ってみると
通り過ぎた場所は 何も無い不毛の土地ではなく
キレイなお花畑のように思える。

少し前までは 辛い体験は マイナスで
良い体験は プラスと思っていたけど、
体験には プラスもマイナスも無いのではないか?
残っているのは、 体験したという事実だけ。

良いことだけ経験して、辛いことは体験したくもない!
と思っていたけど、
悪い 辛い 悲しい 口惜しい 恥ずかしい・・・・
それらが良いことを引き立てているような 気がする。
苦い、辛い、酸っぱい、えぐい等が隠し味になって、
より 幸せの甘味を 引き立てる。

だから いろんなことがあったけど、
もうへっちゃら。
大丈夫、振り返れば そこは全て花畑。
では またね~


ひと花50’s プロジェクト!
50才から 心豊かに 美しくなる方法
「50代からのパーソナルカラー」ブログはこちらです。