ご縁って面白いですね。
また新たなチャレンジが始まります。
年を重ねるごとに、豊かに軽やかに。
45才からの暮らし方と生き方を
自分らしくマネジメントする
ライフオーガナイザーの内藤さとこです。
8月2日(本日)(株)エアトランクの
整理収納事業部<名古屋>が
立ち上がりました。
鈴木尚子さんがブログで紹介してくださましたが
そのための準備として、6月末には3日間東京へ。
発足メンバーとして、がっつり集中研修を受けてきました。
私、内藤さとこは、名古屋エリアの
エリアマネージャーを拝命しています
(整理収納クリエーター兼任)。
そして名古屋チームのスターティングメンバーは
○整理収納クリエーター 辻本百合子
○整理収納クリエーター森麻紀
○整理収納クリエーター中矢くみこ
○整理収納クリエーターいのうえゆき
頼もしくも気心知れたライフオーガナイザーたちですが、私を含め、エアトランク所属時は
「整理収納クリエーター」として、お客様のおうちの整理収納に全力を尽くします^^
(株)エアトランクは「おうちをひろげる会社」として、宅配型トランクルームを全国展開する企業です。
出し入れ簡単・送料・保管料不要で、自分の家の収納が増えたのかと錯覚するくらい気楽でスマートなトランクサービスを提供しています。
私が持っていたトランク=倉庫、入れっぱなし=忘れる
のイメージを大きく覆すシステムでした。
その、お家を広げて快適にするというコンセプトに
加わったのが整理収納事業。
昨年から鈴木尚子さんをトップに、関東地区への
サービス展開が始まりました。
エアトランクの整理収納事業は、ライフオーガナイズに
とどまらず、「おうちを広げ、快適に住まう」をコンセプトに
エアトランク独自の手法・スキル・片づけメソッドで
お客様の暮らしを整えていきます。
整える一環に「預ける」を視野に入れることで、
より自由で柔軟な暮らしの形が生まれるのですね。
すでに多くのお客様に、新しい形として快適に
ご利用いただいているようです。
そのサービスが名古屋にもやってきます。
すでに宅配型トランクルームは展開されていますが、
そこにプラスする形で整理収納事業もスタートです。
トランクルーム+整理収納で
名古屋にも新しい風を吹かせたいと一同、張り切っています。
もちろん、トランクルームだけのご利用、
整理収納だけのご利用も大歓迎です。
また新しいサービスとして、オンライン片づけサービスも
まもなくサービス開始となります。
スマホやパソコン越しに、特別なテキストを使って
片付けの仕方、思考の整理をお手伝いさせていただきます。
このテキストと書込みノートが本当にお役立ち!
これを手にするだけでも結構お得かなと、個人的には
思うほどです。
そこで、オンラインサービス開始にあたり、
クリエーター研修の一環として、
10名のモニター様を募集します。
おかげさまで定員になりました。ありがとうございます。
8月中旬~9月中旬のご都合のよい日を
担当クリエーターと日程調整をしていただき、
以下のオンラインの全2回コース
①1.5時間のコンサルティングと
②2時間の片づけレッスン
を無料で受講いただくことができます。
詳しい内容は以下となります。
□モニター募集条件【必読】
① 録画とお写真へのご協力
オンラインサービス実施中はサービス向上のため録画、スクリーンショットでの写真撮影いたします。
② 資料送付のため連絡先のお知らせ
通常サービスと同じ内容で実施いたします。そのため、オンラインサービスで使用する教科書とノートをエアトランク事務局からレターパックで送付します。ご住所等お知らせいただきます。
③ 同意書のご提出(必須)
ご協力いただきますモニター様には同意書の提出が必要となります。
教科書&ノート送付時に同封いたします書類と返信用封筒を返送いただきます。
④ アンケートへご協力(必須)
実施後に必ずアンケートのご協力をお願いしております。
□実施に必要なもの
・パソコン、スマートフォンなどの通信機器
・事前にお送りする教科書・ノート
・ふせん、マスキングテープ、メジャー
・ごみ袋
・筆記用具、飲み物等
□その他
・オンライン会議システム「ZOOM 」を使用します(通信料はお客様負担)
・接続に不安のある方は事前にご連絡ください。
・モニター実施のためのお問い合わせは全てクリエーターへ連絡いただきますようお願いいたします
・片付けのプロの方のお申し込みはお断りいたします。
ただいまインスタにて詳しいご案内をしています。
ご希望の方は、お読みいただきDMにてお申込みください。
https://www.instagram.com/toirostyle_toko/
※リンク先に飛んでいただき、「メッセージ」を
押すと私にDM(メッセージ)が届きます。
モニター希望と書いていただき、
①お名前
②モニター希望日(8月中旬~9月中旬の午前・午後で
NGな日や曜日)
をお書きください。
追って日程調整させていただきます。
定員に達した場合は、お断りする場合もございます。
ご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
お待ちしています!
そしてそして、ライフオーガナイザーとしても、
AgeWellLivingナビゲーターとしても
Re:COLifeも、変わらず全力投球していきますので
今後とも、どうぞよろしくお願いします!
↓他のオーガナイザーのブログもこちらから
TOiRO Styleメニュー
\ライフオーガナイズを学びませんか/
8月、クローズド開催のみ
9月の講座、まもなくご案内します
※詳細・お申込みは→2級ご案内
9月の講座まもなくご案内します
※詳細・お申込みは→2級ご案内9月の講座まもなくご案内します
new!●オンライン入門講座【空間の整理編】
8月、クローズド開催のみ
9月の講座、まもなくご案内します
詳細・お申込みは→入門ご案内
\オンラインでM-cafe/
オンライン読書会 まもなく募集開始予定
読む本は「しなやかに生きる心の片づけ」
※詳細・お申込みは「M-cafe」をご覧ください
※開催リクエストがありましたら、以下のお問合せフォームに
ご希望をご記入ください。3人ご希望が集まれば開催可能です。
→リクエストフォーム
<オンライン個人セッションで思考をすっきり>
頭の中、心の内側を全部出して、整えていきましょう。
まずは、オンラインで30分間話してみませんか?
・メンタルオーガナイズ個人セッション
・時間オーガナイズ個人セッション
・価値観発見個人セッション
8・9月平日受付中です。
※お問い合わせの方は連絡欄に内容をお書きください。
<お部屋・おうちのオーガナイズもオンライン受付中>
ライフオーガナイズはじっくりご相談して
リバウンドしにくい、自分たちにとって暮らしよい
仕組みをご提案する「コンサルティング型片づけ」です。
※ブログ等でビフォー・アフター写真をご紹介させてくださる方は
作業費を10%オフいたします。お申し出ください。
\人生100年時代の折り返し
\今も、これから先も幸せに生きるために/
上記をクリックするとHPへ飛びます