何もかもが不確定、あっちもこっちも八方ふさがり、
そんな時は、メンタルセッションの出番です
年を重ねるごとに、豊かに軽やかに。
45才からの暮らし方と生き方を
自分らしくマネジメントする
AgeWell Livingナビゲーター、
ライフオーガナイザーの
内藤さとこです。
メンタルセッションって、うまくいくと、
とてつもない清涼感があるんですよね。
「青汁牛乳一気に飲み干しました。 盗んだバイクがあったら、
走り出したい気分とでも 申しましょうか・・」
分かる方には分かる、ユーモアあふれるメールのフレーズ^^
これは、先日メンタルセッションにお越しくださった
お客様から届いた一節です。
願望の塊が崩れ、頭の中を出し切ったすっきり感で、
セッション終了後、青汁牛乳を一気に飲み干されたのだそう。
その後はずっとアドレナリンが出続けて、この先へのイメージが
沸きだしているのだと。
お客様は仕事に家庭に全力投球の頑張り屋さん。
在りたい姿のイメージはいくつかあるのですが、
やりたいことは直近の自分の楽しみ以外、あまりない状況。
理由は、
悩んでいらしたから。
でも、本当は迷いがない状態で、ご自身の俯瞰力、
フル稼働してきっちり実行したいのです。でも状況が読めない。
中途半端になっては、、、とやり始めることもできない。
そんな姿がセッションで見えてきました。
アドバイスしたのは、
「(仮に)決めて、実行していくこと」
「予測と違ったら、
いわば、「
行動しながら軌道を修正していく、、、
これが「しなやかさ」につながるのですよと。
「仮に決めて、計画してやってみていいんだ」と理解した
お客様のその後の勢いはすごかったです。
これまで立てることのできなかった10年プランを一気に
書きあげて送ってくださいました。
それまで、実現できないんじゃないかな~とおそるおそる
立てていたプランと違い、お客様の高揚感が伝わってくる
私が読んでもわくわくするプランでした。
お客様にそう伝えると、こんなメールが帰ってきました。
ーーーーーーーーーーーーー
そうなんです、わくわくしてます。
自分にも在りたい姿がはっきりとあったこと、
つながっていたこと、
やっていいんだ!
自分がわくわくする日々を送る姿を家族に
見てもらえたらいいなあ
疲れるときもあるでしょうが、
書き出したノートやごきげんになれるツールも
オ
ーーーーーーーーーーーーー
最初にお会いした時は物静かな印象でしたが、
セッション後は本来の快活でユーモアあるイメージに。
メールやエピソードもどんどんシェアしてくださいとの
ありがたい言葉をいただきました。
モヤモヤしていても、いなくても、
悩んでいても、いなくても、
メンタルセッションをすると、自分がよく見えてきます。
お試し、物見遊山歓迎です。
ぜひ、一度経験してみてください^^
<個人セッションで思考をすっきり>
頭の中、心の内側を全部出して、整えていきましょう。
1対1で、あなたのモヤモヤをクリアになり行動できるようになります。
・メンタルオーガナイズ個人セッション
・時間オーガナイズ個人セッション
・価値観発見個人セッション
2月平日受付中です。
※お問い合わせの方は連絡欄に内容をお書きください。
応援よろしくお願いします。
↓他のオーガナイザーのブログもこちらから
■「一生もの」の暮らしの整え方を学べます■の講座
new2/16 (土)ライフオーガナイザー入門講座
new3/15(日)ライフオーガナイザー2級認定講座
※入門講座は2名様から、 2級認定講座は3名様から
お仲間と少人数、クローズドで開催可能です。
お気軽にお声がけください。
申込みは「講座・ワークショップ」をご覧下さい。
TOiRO Styleは4つのメニューでサポートしています
<いつも身近に心の片づけ M-cafe読書会>@名古屋市内
M-cafe@栄♯7 1/26 (日)満席
読む本は「しなやかに生きる心の片づけ」
※詳細・お申込みは「M-cafe」をご覧ください
※開催リクエストがありましたら、以下のお問合せフォームに
ご希望をご記入ください。3人ご希望が集まれば開催可能です。
→リクエストフォーム
<お部屋・おうちのオーガナイズも募集中>
ライフオーガナイズはじっくりご相談して
リバウンドしにくい、自分たちにとって暮らしよい
仕組みをご提案する「コンサルティング型片づけ」です。
※ブログ等でビフォー・アフター写真をご紹介させてくださる方は
作業費を10%オフいたします。お申し出ください。