新しい元号が「令和」に決まりましたね。
(私の予想は「光永」でした笑)
年を重ねるごとに、軽やかにしなやかに。
45才からの暮らし方と生き方をデザインする、
ライフオーガナイザーの内藤さとこです。
日常に追われ、気にしていなかったのですが
発表の瞬間は意外にもドキドキしました。
平成の時と違い、緊張感の中にも
明るいムードで発表されたのは
大きな違いだと思いました。
令和は万葉集からの出典だそう。
→令和
「れい」の響き、3文字の収まり、
まだなんとなく落ち着きませんが
日本の書物からの出典、
梅の花が咲き誇るイメージはいいな、と。
平成に決まった時には、正直「へんな名前」と
思った記憶があります(笑)。
でも、いつしか慣れ親しんでしまうものです。
何千回書いたわからない「平成」は31年間。
私の「大人時間」のほぼ全てです。
社会に出たての青いフレッシュな私から、
いくつかの恋を経て、結婚、出産、子育て、
そしてライフオーガナイザーとなって今。
次第に色づいていく、そして変幻していく
めまぐるしい変化の時が私の平成時代です。
「平成」は人生の重要な一部ですね。
新しい年号「令和」時代に、私はどう変化するのか。
仕事、体調、家族関係、生き方、、、、
きっとあらゆることが揺れる世代に突入します。
豊かに軽やかに年齢を重ねていきたい。
そして、地道に今を重ねていきたいですね。
平成の始まりには影も形もなかった娘たちも
令和時代には、かつての私と同じ
変化の大きい世代を過ごすでしょう。
彼女たちの歩幅で、思うように生きてほしいです。
そして、日本が平和で希望の多い時代となりますように。
別の記事を書こうとPCを開いていたのですが、
報道の特別感にちょっと気持ちが改まってしまい
記事にしてみました^^
あなたはどんな「令和」を生きたいですか?
■直近の講座■の講座
■4/14 (日)午前メンタルオーガナイズエッセンセミナー
詳細→メンタルセミナーご案内
■4/14(日)午後「私を満たす時間オーガナイズレッスン」
詳細→時間オーガナイズレッスンご案内
■4/20(土)終日 ライフオーガナイザー2級認定講座
詳細→2級認定講座ご案内
応援よろしくお願いします。
↓他のオーガナイザーのブログもこちらから
TOiRO Styleは4つのメニューでサポートしています
<オーガナイズを知る・学ぶ講座>@名古屋市内
・4/14 (日)午前メンタルオーガナイズエッセンセミナー
・4/14 (日)午後時間オーガナイズレッスン
・4/20 (日)ライフオーガナイザー2級認定講座
・5/19(日)ライフオーガナイザー入門講座
申込みは「講座・ワークショップ」をご覧下さい。
<いつも身近に心の片づけ M-cafe読書会>@名古屋市内
M-cafe@栄♯3 4/13(土) 満席
M-cafe@矢場町♯1 4/19(金) 満席
M-cafe@名古屋駅♯8 4/15(月) 満席
読む本は「しなやかに生きる心の片づけ」
※詳細・お申込みは「M-cafe」をご覧ください
※開催リクエストがありましたら、以下のお問合せフォームに
ご希望をご記入ください。3人ご希望が集まれば開催可能です。
→リクエストフォーム
<個人セッションも、おすすめです>
頭の中、心の内側を全部出して、整えていきましょう。
1対1で、あなたのモヤモヤをクリアになり行動できるようになります。
・メンタルオーガナイズ個人セッション
・時間オーガナイズ個人セッション
・価値観発見個人セッション
4月平日受付中です。
※お問い合わせの方は連絡欄に内容をお書きください。
<お部屋・おうちのオーガナイズも募集中>
ライフオーガナイズはじっくりご相談して
リバウンドしにくい、自分たちにとって暮らしよい
仕組みをご提案する「コンサルティング型片づけ」です。
※ブログ等でビフォー・アフター写真をご紹介させてくださる方は
作業費を10%オフいたします。お申し出ください。