年を重ねるごとに、軽やかにしなやかに。
40才からの暮らし方と生き方をデザインする、
ライフオーガナイザーの内藤さとこです。
先週開催したメンタルオーガナイズエッセンスセミナー。
ライフオーガナイズに興味を持たれる方の多くが、
片づけだけでなく、メンタルや思考の整理ができることに
惹かれてご参加くださいます。
むしろこっちが必要かもとおっしゃる方も
少なくありません。
人も、暮らしも、うまくいかないときの原因は
「どこかひとつ」「どれかひとつ」でないことがほとんど。
特に片づけと心の状態は密接につながっています。
メンタルオーガナイズエッセンスセミナーは、
生きていれば誰もが感じるストレスを軽減し、
アクシデントやハプニングをしやなかに乗り切るための
心のかじ取り方法をお伝えしています。
特徴は楽しいワークが多いこと、
思わぬ切り口、新しい考え方を知ることができる点。
そして、「心」のイメージをちょこっと裏切るかもしれない
論理的だけれどわかりやすい解説。
そんなわけで、今回もエッセンスセミナーは
笑いが絶えずリラックスムードでした。
終了後、何事も続かない自分に自信が持てないと
おっしゃっていた受講生さんのお一人からこんなメールを
いただきました。許可をいただいたのでご紹介します。
とても楽しいセミナーでしたし、目から鱗が落ちたような
思いがしました。
(略)
いつも、自分の経験を活かしてを夢を実現している人を見て、
自分と比べて落ち込んでいました。
落ち込みたくないから、いわゆる「キラキラした人」から
目を逸らしたりもしてました。
成功してる人のSNSから遠ざかるとか。(そういう人たちが
陰でいっぱい苦悩したり、努力してることも分かっています。
けど、彼らのキラキラの現在を見ると、自分が情けなくなるのです。)
今日のセミナーでは、自分らしさをポジティブに捉えて
活かすことが分かりました。 本当は自分の欠点なんて、
人にはあまり話したくないものですが、話した事で
他の人の見方を聞くことができ、インスパイアされました。
私は私のままで、自分のやりたいように生きていったらいいんだなーと思えました。 長続きしないとはいえ、
やりたいことがハッキリしているのは、
(略)
長くなりましたが、今日は本当にいいセミナーをありがとう
ございました。
自分の欠点と思うこと、足りないと思うものは、時に
強みにつながっていることもありますし、
潔く「できない、誰か助けて~」と手放すことで、
得意な誰かが喜んで引き受けてくれるかもしれません。
セミナーでは、お互いの「できない」「できる」大交換会^^
「続かない」は別角度から見たら、こんないいことあるよ、と
たくさん発見があったようです。
ご参加の皆様の日々に、笑顔の瞬間が増えますように。
ありがとうございました。
↓自分の機嫌を自分でとりたい、そんな方におすすめです^^
応援よろしくお願いします。
↓他のオーガナイザーのブログもこちらから
TOiRO Styleは4つのメニューでサポートしています
<オーガナイズを知る・学ぶ講座>@名古屋市内
・4/14 (日)午前メンタルオーガナイズエッセンセミナー
・4/14 (日)午後時間オーガナイズレッスン
・4/20 (日)ライフオーガナイザー2級認定講座
・5/19(日)ライフオーガナイザー入門講座
申込みは「講座・ワークショップ」をご覧下さい。
<いつも身近に心の片づけ M-cafe読書会>@名古屋市内
M-cafe@栄♯3 4/13(土) 満席
M-cafe@矢場町♯1 4/19(金) 満席
M-cafe@名古屋駅♯8 4/15(月) 満席
読む本は「しなやかに生きる心の片づけ」
※詳細・お申込みは「M-cafe」をご覧ください
※開催リクエストがありましたら、以下のお問合せフォームに
ご希望をご記入ください。3人ご希望が集まれば開催可能です。
→リクエストフォーム
<個人セッションも、おすすめです>
頭の中、心の内側を全部出して、整えていきましょう。
1対1で、あなたのモヤモヤをクリアになり行動できるようになります。
・メンタルオーガナイズ個人セッション
・時間オーガナイズ個人セッション
・価値観発見個人セッション
4月平日受付中です。
※お問い合わせの方は連絡欄に内容をお書きください。
<お部屋・おうちのオーガナイズも募集中>
ライフオーガナイズはじっくりご相談して
リバウンドしにくい、自分たちにとって暮らしよい
仕組みをご提案する「コンサルティング型片づけ」です。
※ブログ等でビフォー・アフター写真をご紹介させてくださる方は
作業費を10%オフいたします。お申し出ください。