つないだ点の先、未熟児ママたちがお泊り女子会できるまでに^^ | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

実は先日の2級認定講座には、関東からの友人が2人

参加してくれていました。

 

「環境を整えてしなやかに自分らしく生きる」

つながっている、思考~心~時間~住まい。

あなたを活かして満たす環境へ、共に考え整える

ライフオーガナイザーの内藤さとこです。

 

13年ほど前、ネット上のコミュニティで出会った人たち。

「未熟児で生まれた子」を持つ母たちの集まりでした。

私は在胎27週、840gと970gで生まれた双子の母でした。

それぞれのブログで小さく生まれたわが子たちの

成長や将来について書き綴っていて、読みあう中、

交流する「掲示板」を作ってくれたのが、今回の友人の1人。

そしてそこで出会ったのが、もう一人の友人。

 

 「この子はこの先、どう育つのか」

 「いい療育、リハビリはないのか」

 「周りには似たような子どもがいなくて」

あの頃、私たちはそれぞれに不安と孤独を抱えていて、

情報を渇望していました。

だからSNSのない時代、掲示板での交流は「希望」だったんですよね。

全国から似たような境遇のママたちがたくさん集まって

活発な情報交換がされていました。

そして、オフ会の企画も時々あり、子どもたちを連れて、

東京(友人主催)へ、名古屋で(私主催)、大阪へ。

みんな明るくて強くて、行動的。

私の「未来を見据えて“今”を生きる」スタイルの原型は、

ここで培われました^^

 

今回、2級認定講座に参加してくれた友人たちは、しばらくの

ブランクがあって、再びFacebookでつながった2人です。

私のライフオーガナイザーとしての活動をFBで垣間見て、

ずっと「ライフオーガナイズ、面白そう。学びたい」と

言い続けてくれていたんです。

「東京に行って講座するよ~」と言っている内に

私の介護生活が始まり叶わず。

この度、満を持して2人が名古屋まで遠征してくれました。

実に5年越しの実現!

 

 

講座終了後、もう1人、友人が加わって久々の「ミニオフ会」。

お互いに当時のハンドルネームで呼び合うのが懐かしくも新鮮で。

(ちなみに私のハンドルネームは「トコナ」です(笑))

出会ったころはみんな「子育て専従ママ」でしたが、今はそれぞれ

自分のフィールドで仕事をし、子どもたちも大きく成長しました。

 

子どもたちの今、私たちの今、そしてこれからの心配事や対策、

社会や行政への不満(というか注文かな)、話は尽きません。

そこで発覚したのは「お久しぶり」と思っていた友人の一人が

「はじめまして」だったこと! ネット上でずっと交流していて

ブログも現在までずっと読んでいたから、すっかり会ったことが

あると思っていたのですが、実は今回が初顔合わせだったと(笑)

 

だから、はじめましてだとわかっても、旧知の友人と会ったような

居心地の良さで、いつまでも話し続けたい気持ちでした。

夜の名古屋栄のぶらぶら歩き、写真を撮り、、、、まるで女子旅^^

 

子どもを置いて泊りで学びに来れること、

夜中まで出歩けること、

大笑いしながら、過去を振り返れること、

こんな時が13年後に来るとは!

 

小さく生まれたり障害を負ったり、色んなことがあったけれど、

みんな「今」を精一杯生きて、「今」やれる一番いいことを

選択し続けてここまで来れたんだな、と感慨深かったです。

 

そして「つながり」の大切さ。

つながりは人の幸福度と密接な関係があるそうです。

そして多様性のあるつながりであるほど幸せだそうです。

たった一人で未熟児・障害児を抱えて歩き始めた頃に、

ネット上で今回の友人たちとつながった時の心強さはまさに、

幸せへの第一歩だったのでしょうね。

そして、つながり続けることの意味。

あの頃は「共通点のみ」でつながっていた友人たちも、

今は、いろんな経験を重ねてそれ以外の多様な世界を

見せてくれます。

 

点でも、線でも、ご縁を大切につないでいくことで、

人は生かし生かされ、学び合えるのだと、

友人たちに、そして子どもたちに、そして人生に(大げさ笑)

深く深く、感謝の気持ちでいっぱいでした。

 

 

応援ありがとうございます。

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

 

<募集中の講座>

   ・10/31(水)私を満たす時間オーガナイズ講座

   ・11/11(日)ライフオーガナイザー入門講座 残席4

   ・12/9(日)ライフオーガナイザー2級認定講座 残席4

 

 ※詳細・お申込みは「講座・ワークショップ」をご覧下さい。

 

<M-cafe読書会>

 

 M-cafe@吹上 ♯5 11/23(祝) 満席

 M-cafe@名古屋栄 ♯8 10/18(木) 満席

 M-cafe@名古屋駅♯2 10/22(月) 満席

 

  読む本は「しなやかに生きる心の片づけ」

 ※詳細・お申込みは「M-cafe」をご覧ください

  

 ※開催リクエストがありましたら、以下のお問合せフォームに

  ご希望をご記入ください。3人ご希望が集まれば開催可能です。
  →リクエストフォーム

 

<個人セッションも、おすすめです>

 ・メンタルオーガナイズ個人セッション

 ・時間オーガナイズ個人セッション

 ・価値観発見個人セッション

      10月、11月平日受付中です。

 →セッションお問合せ・お申込み

  ※お問い合わせの方は連絡欄に内容をお書きください。