カラフルなおしゃべりと赤の効果 | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

屋号をTOiRO Style としているように

私はカラフルなものに心躍ります。

(1つ前の脳タイプの記事も、カラフルな脳写真を選んでますね)

 

居心地の良い暮らしを維持する仕組みづくりと、
しなやかで折れない心の保ち方を応援する、
ライフ&メンタルオーガナイザーの内藤さとこです。

 

自然でも人でもインテリアでも洋服でもお菓子でも

それぞれが彩り豊かにそこに存在すること。

互いに溶け合って、新しい色を作り出すさま。

そういうのに自由とワクワクを感じます。

それはおしゃべりも同じ。

 

集う人が個性豊かに、

自分らしい言葉で話し、

聴きあって互いの話に笑いあう、

カラフルなおしゃべりって楽しい。

 

先日、とってもカラフルなおしゃべりをしてきました^^

 

関西で活躍するカラーの先生である中里ひろこさん

パートナーのカトリーヌさんが名古屋でカラーレッスンを

するというので、大学いもを手土産にちょこっと潜入、

いや、受講生さんにとっては乱入ですね💦

(もちろん許可はいただいています^^)

 

{13E30025-B7B7-4069-9C1B-17781BBCBB8C}

彼女はクローゼットオーガナイザー同期。

駆け出しのころからの同志であるとともに、

家族同然に気の許せる友人です。

 

そんな彼女に一目会いたかったのと、

私も勉強したカラーシェイプ®のカラーレッスンの

彩り豊かで自由な雰囲気を味わいたかったのです。

 関連記事→「色、もっと理論的に、もっと伸び伸びと」

 

私が伺ったときには受講生の皆さんは

先生が持参したカラフルで個性的なアクセサリーや小物から、

自分に似合うものを楽しそうに探しあてているところでした。

そしてイキイキと素敵になっていく。

 

{69A18436-9890-468F-924D-8CBA03FA6B65}

 

そうそう、この雰囲気。

カラーシェイプ®はとても自由なカラー診断。

似合う色が架け橋となって「好きな色」「トライしたい色」を

どんどん取り入れることができます。

そして「苦手な色」も大丈夫!

色に縛られず、色で自由になる、って感じ?

 

私は「赤系」が架け橋の色。

いろんなアクセサリーをためして、改めてそれを確認。

周りからも「素敵!」と言ってもらえたペンダントを

手に入れて気持ちが華やぎました。

 

{8B5E1C72-EE0E-4B0C-89DA-82EB548EDE8C}
 

そして、これをきっかけに何気なく水色にしていた

IDカードホルダーを赤に変えてみました。

地味になりがちな講師スタイルに赤を加えたら、

とても私らしくなった気がします。

 

{359E86B0-4A2D-4CFF-B5AE-8394619426E7}

 

短い時間でしたが、

おしゃべりとカラーから元気をもらって

ぎゅっと楽しい時間でした。

 

ひろちゃん、カトリーヌさん、ご一緒したみなさん、

ありがとうございました。

今はまだ前もっての約束がなかなかできない私ですが、

こうやって「飛び入り」を歓迎してくれる仲間がいること

本当にありがたいです。

 

中里さんは定期的に名古屋レッスンされていますが、

待ちきれない方は、リクエストつなぎますよ~^^

 

いいね、のクリック、励みになります^^

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

 

<秋の講座、出そろいました♪募集中>

 ・10/28(土)ライフオーガナイザー入門講座 

 ・10/28(土)私を満たす「時間オーガナイズ講座」

 ・11/15(水)ライフオーガナイザー入門講座 

 ・11/18 (土)ライフオーガナイザー2級認定講座 

 ・11/25 (土)メンタルオーガナイズエッセンスセミナー 

 ・11/25 (土)価値観発見ワークショップ 募集中

 

 ※詳細・お申込みは「講座・ワークショップ」をご覧下さい。

 

<個人セッションも、おすすめです>

 メンタルオーガナイズ個人セッション

 時間オーガナイズ個人セッション

  →11月以降の平日受付中

 

 ※詳細・お申込みは「セッションご案内をご覧下さい。