クローゼットのオーガナイズ講座でピンと来たのは、「なりたい私」「動線」「パワースポット」 | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

今日のNHK「ごごナマ 助けてきわめびと」ご覧になりましたか?

出演のクローゼットオーガナイザー®の鈴木尚子さん、

「理論派スタイリスト」と紹介されていましたね。

その中で「おしゃれはセンスではなく理論」とおっしゃって

小物を使い分ける着こなしをわかりやすく説明されていました。

 

「センスでなく理論」これは心強い言葉ですよね。

「理論」を学べば、誰でも、いつからでも

おしゃれになれるわけですから!

 

私は、クローゼットオーガナイズの学びの中で、

この言葉を聴いたとき、目からうろこが飛び出て(笑)

よし今から挑戦してみよう!と背中を押されました。

 

そんなこんなを経て、今はクローゼットオーガナイザーとして、

 ・選びやすく戻しやすいクローゼットのつくり方

 ・「なりたい自分」にフォーカスした洋服の選び方

 ・理論をベースとしたちょこっとおしゃれ小技

などをお伝えしています。

     →クローゼットオーガナイザーとは

 

目指すは「クローゼットのパワースポット化」

毎日開けるクローゼットが、整然と使いやすく、

気分の上がるお気に入りの服で満たされていたら・・・。

想像するだけでうれしくなりませんか?

 

クローゼットオーガナイズ講座はいつも賑やかで明るいです。

理論をワークで学んだり、わくわくするコラージュがあるからかな。

そして、たくさんの気づきや学びがあるようです。

 

たとえば、先日開催したクローゼットオーガナイズ講座の様子と

ご参加の方の感想はこんな感じです^^

紙面の関係で一部のご紹介できないのが残念ですが・・・。

 

{E23D1202-ADB0-4779-9701-E1DEF930B872}

なりたい私やクローゼットに入れたい服を考えながら作るコラージュは

集中の時間。それを発表する時間は、華やか&にぎやか。

収納理論の部分は、皆さんとても熱心です^^

 

 〇クローゼットオーガナイズは、他のオーガナイズと違って、

  自分を知る、なりたい自分を意識するということが、

  とても印象的でした。

 

 〇クローゼットの片付けといっても、いろんなアクションがあり、

  それぞれのアクションに合った動線を意識した収納が

  大事だということが、発見としてありました。

 

 〇利き脳別のおすすめの収納方法が、言われてみたら確かに!

 

  思いましたが、具体的で分かりやすかったです。

 

 〇もっとも大事と思ったことが「似合うより、なりたい自分」です(略)

  なりたい自分のために買い物をしてみたいと思います。

  

 〇収納方法はもちろんですが、(自分が)どう見られているのか、

  皆さんに書いて頂いたのが、とても面白かったです。

 

 〇オーガナイズは、収納だけの知識ではないのが、

  本当に面白いですね!

 

 〇まずは仕分け、減らすことからはじめたいです。

  利き脳は、その通り!と思うところを参考にしながら長く続けられる

  片付け方を見つけたいと思います。

 

 〇オーガナイズを知れば知るほど、新しい気付きがあり、

  目からウロコです。


 〇皆さんに書いて頂いた第一印象は、とても参考になりました。

  今まで自分がどう見られたいか、どうなりたいかという視点で

  洋服を選ぶことが少なかったので、新鮮でした。

  
 〇「方針、方向を決める」というオーガナイズの考え方が、

  クローゼットにも一番重要というのが、とても印象的だった。

 

 〇クローゼットは他の片づけ以上に、動線整理が必要なこと。

  だから、ちょい置きが減らないし、洗濯物も片づけにくいのか、

  と分かりました。

 

 〇クローゼットに対する問題点がはっきりし、また手放す基準も

  はっきりしてきました。買い方がとても右脳的だということにも

  気づき、今後の購入の際にも意識できそうです。

 〇コラージュも自分の好みや憧れ、なりたい私もはっきりしました。
  今後にかなり役立てることできそうです。

 

 〇『クローゼットは貴女を映す鏡』 自分にとって気分の良いものを

  入れていきましょう。とおっしゃられたことが印象的でした。

 

ご参加の皆様、ありがとうございました。

 

次回のクローゼットオーガナイズ講座、9月10日(日)です。

なりたい私へ、うっとりクローゼットへ  
             「クローゼットのオーガナイズ講座」
■日時:9月10日(日)13:15~16:45 
■会場:名古屋市中区栄  
              ※詳細・お申込みは ←TOiRO Styleご案内

 

いいね、のクリック、励みになります^^

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

<人生を整える各講座、続々開催です♪>

 ・4/15(土)ライフオーガナイザー入門講座 満席終了

 ・4/15(土)メンタルオーガナイズエッセンスセミナー 終了

 ・5/13(土)ライフオーガナイザー2級認定講座 終了

 ・5/27(土)ライフオーガナイザー入門講座@名古屋栄 募集中

 ・6/17(土)ライフオーガナイザー入門講座@名古屋栄 募集中

 ・6/20(火)私を満たす時間オーガナイズ講座@大阪 募集中

 ・6/24(土)ライフオーガナイザー2級認定講座@桑名 募集中

 ・7/1(土)私をみえる化「価値観発見」ワークショップ@栄 募集中

 ・7/1(土)メンタルオーガナイズエッセンスセミナー@栄 募集中

 ・7/15(土)ライフオーガナイザー2級認定講座@金山 募集中