ここ数日、ちょっとゆったりしています。
ブログ更新が順調なのはその証^^
居心地の良い暮らしづくりと、
しなやかで折れない心の保ち方を応援する、
ライフ&メンタルオーガナイザーの内藤さとこです。
ここ2年ほどはネットを渡り歩くことがグッと減りました。
多忙なのが大きな理由です。
こうして少しゆっくりPCを開く時間があると、
ついつい、色んなサイトを覗いてしまいますね。
久しぶりにゆっくりブログやSNSをめぐり、
キュレーションメディア、ショッピングサイトへと
流れていく。
久しぶりにきらびやかな百貨店に出かけたときのように、
華やいだ気持ちになるのと同時に、時代が進んでいて
ちょっと取り残されているような気分に(笑)
この感覚、久しぶり。。。
ああ、そうだったなぁ、と思い出しました。
ネット上には「情報」があふれている。
その情報を自ら取りに行っているようで、
なんだか絡み取られてしまう感覚。
大してほしくもない物を買ってしまい、
ふと見かけた情報にひっかかり、
頑張っている友人の近況に心乱れ、
へこんでパソコンを閉じる。
今ならわかります。
いっぱいいっぱいだった私に、
それは「必要な情報」じゃなかったってこと。
心に余裕のある時なら、
「ぶらりきままなネット旅」で出会うものに、
ピンときてGO!もあり得るけれど、
落ち込んでいるとき、
頑張りすぎているときには、
それは、過剰な刺激になって、
血迷っていらん物を選んだり、
感じすぎてへこんでしまったりするのですね。
そんな時は、旬のトレンドを取り入れなくても、
頑張っている人の頑張りをリアルタイムで感じなくても、
死にゃあしません。
むしろ、元気でいられます(笑)
人間、ほしい情報なら、狙い撃ちで短時間で深く
取りに行くことが可能ですしね。
癒されるサイトや人とだけつながる。
大きく広げず、小さくまとまる。
自分のためにそんな「選択」が
必要な時もありますよ。
それはずるいんじゃない、弱いんじゃない、
賢いんです
たまには自分に優しくね^^
私がネットを以前ほど一生懸命におっかけなく
なった小さな理由は、これ。
今、ちょっと苦しいあなたへ、
このメッセージ届くといいな。
いいね!のクリック、うれしいです。
<変わりたいなら学んでみませんか>
・12/18(日)ライフオーガナイザー入門講座 残席2
・1/29(日)午前 ライフオーガナイザー入門講座
・1/29(日)午後 メンタルオーガナイズエッセンスセミナー
・2/26(日)ライフオーガナイザー2級認定講座
詳細は「講座・ワークショップ」 をご覧下さい。
お申込みは→☆