夏休みの終わりにタイミングを合わせたように涼やかな風。
さよなら夏休み。
小中学生のいるご家庭は、本日は切り替え日でしょうか。
私は往く夏を惜しみながら、ゆるゆる気持ちと暮らしをスイッチ。
今年は約1か月間、私自身も完全な夏休みでした。
計画したわけではなかったのに、巡り合わせでそうなったので、
ありがたく堪能しました。
すべきことがない日は1日たりともなかったけれど、
やりたかったことをする時間は結構ありました。
その自由が久しぶりすぎて、最初はおどおどそわそわ(笑)
充実してました。
ご飯を作って、掃除をして、暮らしのメンテナンスをして、
時々、家族と遊びに出掛ける。
体を整え、時間を気にせず眠り、日の出とともに起きて、
気になることをやっつけて、ひとりでふらりと出かける。
ずっと残っていたTO・DOの消えていく快感といったら。
あるとき夫が言った一言。
「最近、ほがらか母さんじゃん、とっつきやすくていいよ」。
普段とにかく目いっぱいなので、夫が帰宅するころには
行き倒れてうたたねしているか、こもって仕事をしているか(笑)
それがこの夏休み、一緒に過ごす時間が増えて、
家族もほっこりできたんだったら、よかった。
思わぬ副産物。いや、これも望んでいたことの一つ。
さぁ、明日からいろんなことがまた始まります。
始まってしまえば、年末までおそらく止まれませんが、
蓄えたエネルギーを上手に使いながら、お仕事もまた
精いっぱい頑張らせていただきます。
明日からスイッチ切り替えの皆さま、気持ち新たに
頑張りましょうね!
いいね!のクリック、うれしいです。
<秋は学びの季節 変わりたいなら学んでみませんか>
・9/11(日)クローゼットのオーガナイズ講座 残席2
・10/2(日)私を満たす「時間コントロール」講座
・10/6(木)ライフオーガナイザー入門講座
・10/15(土)ライフオーガナイザー入門講座
・10/15(土)「私を見える化、価値観整理」ワークショップ残席3
・10/22(土)メンタルオーガナイズエッセンスセミナー
・11/13(日)ライフオーガナイザー2級認定講座
詳細は「講座・ワークショップ」 をご覧下さい。
お申込みは→☆☆