ゴールは「モデルルーム」と思っていました | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

昨日・今日と北海道札幌市では全国から

ライフオーガナイザーたちが

集結して「カンファレンス」 が行われています。


居心地のよい暮らし作りと、日々を穏やかに過ごす
しなやかで折れないメンタルトレーニングを応援する、
ライフ&メンタルオーガナイザー、内藤さとこです。


今回のテーマは「Start your Own Business」

仲間たちからの報告を垣間見るに、

今年も「学んで、弾けて」

とても充実した時間のようですよ。


そんな中、私は名古屋で「ライフオーがナイズ三昧」の日々^^


先日開催した「入門講座」は、ライフオーガナイズと出会って

まもない方が大半でした。

中には小さいお子さんがいらっしゃるママも。


皆さん、すぐに講座に申し込まれたり、

実行するために周りに協力を仰いだり、

すばらしい行動力ですよね。




和気藹々とした雰囲気の中で、ライフオーガナイズの

エッセンスと、すぐに実践していただけるワークを通じて、

皆さんがおっしゃっていたこと。

片づけってもっと難しいものだと思っていたけれど、

自分に合わせて、もっとゆるくていいんだとわかった


利き脳の話の聞いて、家族と私とはあきらかに利き脳が

違うだろうと思った。だったら、片づけ方を合わせたら

なんとかなりそうな気がした


時間の使い方が下手だから片づけが進まないのかと

思っていたけれど、どうやったらやる気が出るかの方が

大切だと思った。○○の法則は使えそう


片づけのゴールを「モデルルームのような部屋」に

置いていたけれど、そうでなくてもいいことがわかって

目からウロコだった


自分が普段の暮らしや片づけで大切に思っていることと

一致した考えで、納得した


今後、家を建てる参考になりそう。

もっと深く勉強したい


多くの方が、さらにライフオーがナイズを学ぼうと

思って帰途につかれたことが、とてもうれしかったです。

ご自分のペースで、ライフオーがナイズを暮らしに

取り入れてくださいね!


応援しています♪



年内最後の入門講座は12月2日(水)開催です。

平日の方がご都合がよい方、ご参加くださいね。

10:00~13:00@名古屋栄 

 ※詳細・お申込みは→→☆☆



いいね!の応援クリック、うれしいです(^^)

 


■ライフオーガナイズオリジナル時間講座@名古屋栄

 ▷時間コントロールのコツ講座 11月21日(土) 9:45~12:30  受付中

 ※詳細・お申込みは→→☆☆


■メンタルオーガナイズエッセンシャルセミナー@名古屋栄
 11月21 日(土)13:30~16:00      受付中

 ※詳細・お申込み→→☆☆


■ライフオーガナイザー2級認定講座@名古屋今池
 12月12日(土)10:00~17:00 

※詳細・お申込みは→→☆☆