近くの小学校が運動会のようです。
にぎやかな音楽に乗って、きんもくせいの香り。秋ですね!
居心地のよい暮らし作りと、日々を穏やかに過ごす
しなやかで折れないメンタルトレーニングを応援する、
ライフ&メンタルオーガナイザー、内藤さとこです。
「体験レッスン」という名前のものがあります。
文字通り、ライフオーガナイズの考え方に基づいた片づけを
体験していただこうと作ったメニューなんですが、
先日、ご依頼いただいたお客様はこんな理由でお申込み
いただきました。
本当はライフオーガナイズの講座を受講したいんです。
でも、授乳中の赤ちゃんがいて、伺えません。
とてもやる気になっているので、今のタイミングで
ライフオーガナイズについて知りたいし、押入れを片づけたいと、
申し込みました。可能ですか?
そこで、体験レッスンをお客様のご希望に合わせた内容に
アレンジしてお伺いすることにしました。
お客様が体験レッスン後、家を自分で片づけたいという
ご希望をお持ちのため、レクチャーが厚めの内容です。
利き脳に関しても、かなりがっつりお伝えしました。
あてはまる部分が多くて興味津々、盛り上がりました(^^)
そして、最後に習ったことをその場で実践します。
これは一番効果的なやり方かもしれません。
利き脳を生かすことだけでなく、収納条件やご予算、
理想の暮らしをかけあわせながら、手を動かしていただき、
その場で一緒に試行錯誤や修正もできますから。
初めてのケースでしたが、お客様はとても意欲的で明るく、
近くに赤ちゃんを寝せ、時に授乳タイムをはさみながら、
とても充実した時間を過ごしました。
お客様からはこんな感想をいただきました。
許可をいただきましたので、一部を紹介させていただきますね。
授乳などあり、しばらくは講座の受講は難しいだろうな…
でも知りたい!!という希望に沿ってくださり、
アレンジいただき、
利き脳やライフオーガナイズについて知ることができ、
なるほどー!
詳しく学びたくなりました
講座の受講を…と先延ばしにしていたら、自分の中の
今やりたい!
(略);
やるぞ!というわたしの気持ちの背中を押してもらえたようで、
感謝の気持ちで一杯です♡
充実した時間を過ごしていただけたようで、私もうれしいです^^
H様、ありがとうございました。
この後も学びを広げていかれるとのこと、応援します!
体験レッスン、色々な使い方があるな~と思いました。
リクエストにお応えして、可能なかぎりアレンジします。
3時間、ライフオーガナイザーを独り占めしての、
自分のためだけのオーガナイズ体験レッスン、よろしかったら
ご活用くださいね。(11月以降お受けできます♡)
詳細はこちらです → 空間オーガナイズメニュー
いいね!の応援クリック、うれしいです(^^)
~秋冬の各種講座、受付開始しました!~
■コラボセミナー「The主婦・The母からイキイキ働く私へ」
10月16日(金)10:00~12:00 満席→増席募集中
※詳細・お申込みは→→☆☆
■ライフオーガナイザー入門講座
11月14日(土)10:00~13:00@名古屋栄 受付開始
※詳細・お申込みは→→☆☆
■ライフオーガナイズオリジナル時間講座@名古屋栄
11月21日(土) 9:45~12:30 受付開始
※詳細・お申込みは→→☆☆
■メンタルオーガナイズエッセンシャルセミナー@名古屋栄
11月21 日(土)13:30~16:00 受付開始
※詳細・お申込み→→☆☆
■ライフオーガナイザー2級認定講座@名古屋今池
12月12日(土)10:00~17:00 受付開始
※詳細・お申込みは→→☆☆