今日もてくてくウォーキングしましたよ。
ちょっと意地になってるかも(笑)
継続にはそれくらいがちょうどいいんですけどね。
思考の整理で、キモチから暮らしを楽にする
名古屋のマスターライフオーガナイザー、内藤さとこです。
4/16(土)ライフオーガナイザー入門講座を開催しました。
ライフオーガナイズを知って間もない方が多かった今回。
きっかけは本当に様々でした。
「片付け下手の私に合ったやり方を知りたい」
「同居家族の片付けをうまく進めるヒントが知りたい」
「物は減らしたけれど今ひとつスッキリしないので」
「職業としてライフオーガナイザーに興味がある」
などなど、、、、その中でちょっと異色だったのが
「オーガナイズの意味を調べていて、ライフオーガナイズ
という言葉を知り、興味が湧いて参加しました」
お友達との会話の中で「イベントをオーガナイズする」
という表現が出てきて、意味は?語源は?と調べる中で、
ライフオーガナイズに出会ったそうです。
色んなきっかけがあるものですね(^^)
そう、ライフオーガナイズの出会いのタイミングは人それぞれ。
この受講生さまも
「なんの予備知識もなくきましたが、子ども部屋にも実家にも
使えそうでわくわくしています」とおっしゃっていました。
ご帰宅後、こんなメールもいただきました。
「仕事関係の講座は散々聴きましたがどれも眠かった。
この講座は楽しくてあっという間でした」
「自分に合った方法を知りたかったのに、気づいたら、
先のこと、実家のこと、仕事のこと、後輩のこと、
日々のいろんなことがぐるぐる。
みんなつながってるんだと思いました」
「帰って今日のことを興奮気味に夫に話したら、
夫も珍しく興味を持ってくれました」
ありがとうございます(^^)
私のモットーは、楽しく発見のある講座。
せっかく都合をつけてお越しくださる皆様に
ライフオーガナイズの魅力やこれからにつながる何かを
お持ち帰りいただきたくて、いつも張り切ってしまいます。
ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。
プランのご報告も楽しみにお待ちしています♪
暮らしを変えるきっかけに。
名古屋市栄での入門講座、5月16日(土)にも開催します。
■ライフオーガナイザー入門講座
※詳細・お申込みはこちらまで→☆☆
ライフオーガナイズチャリティイベント in 名古屋
5月26日(火)12時-17時 ご参加受付中
名古屋市千種区 メニコンANNEX HITOMIホール
※詳細・お申込みは→こちらへ
いいね!の応援クリック、うれしいです(^^)
<その他、受付中の講座>
■ライフオーガナイザー2級認定講座 受付開始!
6月7日(日)9:45~16:45@名古屋市今池
※詳細・お申込みはこちらまで⇒
☆☆
■クローゼットのオーガナイズ講座
<全3回講座>@名古屋栄 受付開始!
①思考編・・6/12(金)
②行動・空間編・・7/15(水)
③実践編・・9月平日 (ご参加の方と決めます) ※詳細はこちらまで→→☆☆
■オリジナル時間講座@名古屋栄 受付開始!
6月24日(火) 9:45~13:30 時間コントロール編・・6/24(火)