ライフオーガナイザーがイベントを運営すると | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

新緑が濃い緑へと変わる大好きな5月が終わり6月です!
6月は自分のペースで動きたいな~(^^)




思考の整理で、キモチから暮らしを楽にする、

名古屋のマスターライフオーガナイザー、内藤さとこです。


前回のブログで少しお話した「チャリティイベントのこちら側」。

それは、ライフオーガナイザーのイベント準備についてです。

題して「ライフオーガナイザーがイベントを作り上げたら」。

そう、ライフオーガナイズ実践者が集まって動くとどうなるか、って話です(^^)


基本一人で活動するライフオーガナイザー。

家庭の要として、子育てや介護まっただ中という人も少なくない。

とにかく忙しいんです、皆さん(私もね)。

さらに、イベントコンセプトはあるけれど 、中身も運営もすべて

私たちの手にゆだねられていて、ルールも強制も何もない。

 ・時間なし ・ルールなし ・強制なし

のないない尽くしというか、オールフリー(笑)がベースです。


打ち合わせの時間ひとつを調整するのだって簡単ではない、

そんなライフオーガナイザーたちが集まってイベントを運営するとは、


ある一つの目的に向かって、

個々の活動スタイルを調整しながら、
その時、提供できる時間と力の精一杯で

「最高」のものを作り上げようと

することを指します(^^)


つまりね、「ライフオーガナイズスピリット」ともいうべき、


・同じゴールを描いて

・個々の違いを受け止めて

・強みを生かして

・できないことではなく、できることに焦点を当てる


ことで、「行動はバラバラ」で「時間は足りないばっかり」の集団が、

「気持ちを一つに」していくことができるのだと感じています。

また自由度が高いからこそ、皆さん、強みを存分に発揮しようと、

頑張ってくれるようです。


とはいえ、全員が「できること、できる範囲」では成り立ちません。

責任ある役割を引き受ける選択をしたメンバー(実行委員など)は

同時に暮らしの中で「イベント実行」の優先順位を上げる選択をし、

足りないところを補い、全体をまとめ上げることに

かなり大きなエネルギーを注ぎます。


またこれが、特徴的だと思うのですが、

・決めたらとことん

・合言葉は「よりよく」

・苦楽(くるたの)を堪能する(笑)


「よりよく」をとことん追求するので、妥協がない分苦しいけれど、

作り上げる楽しさ喜びもまた大きいのですね

結束もぐっと高まります。


これは私が経験してきた中部チャプターの例ですが、

全国のライフオーガナイザーが、生き生きとして

イベント準備のこと、イベント当日のことブログにつづっていることを

皆さんもお感じではないでしょうか。


ライフオーガナイズを自分に、そして家庭に取り入れると、

より心地よく、より生きやすくなりますが

「イベント運営」に取り入れても、やっぱりうまくいく。

ライフオーガナイズって万能だし、みたいですね(笑)


そんなことを4回のイベント参加を通じて、感じています。

ましてや今回、目指したのは「ザッツ、エンターテイメント!!」

「私の家にライフオーガナイザーがやってきた!」のデモンストレーションで、

エンターテイメントを目指した私たちの様子は

発案者である渡邊奈都子さんのブログをご覧ください(^^)

 スーパーモデルに会えるかも

 →変わりたい?変わりたくない?

 →イベントとはエンターテイメントであるべし


また、イベント準備から本番までを動画にまとめたものがこちらです。

今回のイベントの映像、PC関係を一手にフォローしてくださった

東條真紀さんの作品。

 http://youtu.be/j3A2p8wuEOc



とはいえ運営側の自己満足はいけません。


肝心なのはそれが本当にお客様にとって

よいイベントであったのかどうか、ということ。

そのジャッジはお客様にゆだねられます。

嬉しい声も、厳しい声も真摯に受け止め、来年に生かしたいと

思います。ぜひ、お声お寄せ下さいませ。

(私宛であれば、サイドバーかメッセージからお送り

ただくことができます、)


いろんな立場で、いろんな役割で、

いろんな経験を積むことが出来ること、幸せに思います(^^)

(さとみさん、ときちゃん、盛り上げ隊の皆さん、specialthanks)

よんだよ~の印にぽちっと応援クリックお願いします。

更新がんばります♪


<現在、募集中の講座>

new!! ライフオーガナイザー入門講座

  6月21日(土)13:00~16:00@名古屋栄 残席3                                                           

 ※詳細・お申込みはこちらまで→→☆☆


new!! ライフオーガナイザー2級認定講座                           

  7月12日(土)10:00~17:00@名古屋栄  受付中 

 ※詳細はこちらまで→→☆☆


new!! ライフオーガナイズ講座[時間編] 
   6月18日(水)9:45~13:30@名古屋栄 残席3
 
 ※詳細・お申し込みはこちらまで→☆☆  


new!! クローゼットのオーガナイズ講座<ゆったり3回講座>                
   6/4(水)・6/25(水)・7/16(水)@名古屋栄 受付中
 

  ※詳細はこちらまで→→☆☆