名古屋のマスターライフオーガナイザー、内藤さとこです。
昨日、本年最後のオーガナイズサポートでした。
ご依頼いただいたお客様のお宅にお伺いすること、
1年間で30数回。
お話をお伺いし、
目的を定め
一緒にプランを立て
そのために必要な手順を割出し、
当日は力を合わせて
レッツオーガナイズ!
時には、がっつり宿題も出しました。
最初は申し訳なさそうな、
戸惑われるような様子でも、
2回、3回と進むうち、
本当にみなさんイキイキと
動いてくださるんですよね(^^)
物が減る、
床が見える、
整っていく、
すると、
やる気スイッチが
パチン!
と入るようです♪
どのオーガナイズサポートも
おしゃべりも快調に
いつも楽しく進めさせて
いただけたこと、
感謝の気持ちでいっぱいです。
ちょっと前の写真ですが、我が家のダイニングから眺めた
ベランダです。
昨日お伺いしたお宅では、
お休みに入られたご主人様もいらっしゃり、
一緒にご自分の物の吟味に参戦。
床いっぱいに広がった物たちと
仕組みを変えるために家具を移動する様子を
興味深く観察していらっしゃいました。
そう、私たちが関わったオーガナイズの中では
奥様が一生懸命オーガナイズに取り組むのをみて、
ご主人が少しずつ変わる、というケースが
とても多かったです
言っても言っても、怒っても
協力してくれなかったご主人やご家族が
奮闘しているお客様と変わっていく部屋を見て、
こっそり自分の物を処分したり、
オーガナイズの日の仕上がりを気にしていたり、
一緒に粗大ごみを捨てに行ってくれたり。
もちろんこれは第一歩にすぎませんが、
家族を巻き込むきっかけ作りができることも
オーガナイズの魅力です♪
この1年間にお伺いさせていただきましたお客様、
本当にお世話になりました。
1回1回が私たちにとって、貴重な学びであり、
お客様の笑顔に、お手伝いさせていただける喜びを
いっぱいに感じておりました。
お礼申し上げます。
また来年もよろしくお願いいたします。
ぽちっと「いいね!」のポチ、お願いします。
更新の励みになっています♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<来年の講座も募集開始しました>
new!! ライフオーガナイザー入門講座
1月13日(火)10:00~13:00@名古屋今池 募集中
※詳細・お申込みはこちらまで→→☆☆
new!! ライフオーガナイザー2級認定講座
2月14日(金)9:30~16:30@名古屋栄 募集中
※詳細・お申込みはこちらまで→→☆☆