名古屋のマスターライフオーガナイザー、内藤さとこです。
9月になりましたね。
といっても、今日まで「夏休み」。
きっと、多くの人が夏を惜しみながら、気持ちの切り替えを
じわじわとしていることでしょう。
夏休み最終日の今日、私はやりきった感と安堵感に
浸っています。
それは、この夏、娘たちと立てたスケジュールを
ほぼ、予定通りにやり終えることができたから。
塾通いや宿題など、結構詰め込んでいましたが、
ひーひー、ブツブツ言いながらも、なんとかこなしました。
ま、これは学生として当然と言えば当然なんですが、
その一方で、やりたいと希望したこと、、、映画、キャンプ、旅行、
カラオケ(何回行ったことやら)、猫カフェ、買い物などもぜ~んぶ実行。
予定のハシゴをしながら、希望は100%遂行ですことよ。
だらだらしていた日はほぼないハードスケジュールでした。
猫カフェにて。癒されまくりました
普段、引きこもりがちなおうち少女たちですが
この夏は「忙しかったけど、充実してた」とまんざらではない様子。
「大統領ように働いて、王様のように遊ぶ」
もう20年以上前のCMのコピーですが、私、これが印象的で
バリバリ働いたら、同じくらい思い切って弾けることって
とても大切だと思っています。
リスクや疲労を避けて、ゆる~くだる~く過ごすばかりでなく、
しなくちゃならないことは割り切ってやり、楽しいことも惜しまない。
しんどいことの多い大人生活を乗り切る1つの方法ですよね。
娘たちが(私のススメとは言え)、そんな風に過ごして、
充実感を感じていてくれることがちょっぴりうれしく。
で、私もおつきあい、よく頑張ったと一人自画自賛(笑)
仕事と実家母のフォロー、そして娘たちとしっかりつき合うこと。
どれも大事なことで、どれも手を抜けない。
自分のやりたいこともかなり盛り込みましたしね。
結果、普段以上のハードスケジュールでしたが、
私、やり切りたかったんですよね~
「自分や人との約束は意地でも守る」
「描けば(計画すれば)、叶う(実行できる)」を
目の前で見せたかったので。
と、いうのがスケジュール完遂の動機だったわけですが、
ね、理由はどうあれ、表明すると「実行したくなったり」
「実行せざるを得なく」なるもんなんですよ(^^)
3日坊主さん、うやむやさんは「宣言実行」してみてください。
効果絶大ですよ~。
なるほどね!のクリック、よろしくお願いします。
更新の励みになります(^^)
![]() もっと心地いい暮らしがしたい! |
尚さんこと鈴木尚子さんが管理人の「もっと心地いい暮らしがしたい」記事を
集めたトラックバックコミュ。お役立ちの記事が満載ですよ。
<ただいま受付け中の講座一覧>
-------------------------------------------
■ライフオーガナイザー入門講座■
①9月7日(土)13:30~16:30@名古屋今池 満席
②10月4日(金)13:30~16:30@名古屋栄 募集中
※詳細・お申込みはこちらまで→→☆☆
-------------------------------------------
■ライフオーガナイザー2級認定講座■
10月19日(土)10:00~17:00@名古屋栄 募集中
※詳細・お申込みこちらまで→→☆☆
-------------------------------------------
■クローゼットオーガナイズ講座<2回講座>■ 満席(キャンセル待ち承り中)
1回目 9月12日(木)10:00~16:00@名古屋栄
2回目 10月9日(水)10:00~13:00@名古屋栄
※詳細・お申込みはこちらまで→→☆☆
-------------------------------------------
■ライフオーガナイズ講座[時間編]■ 満席(キャンセル待ち承り中)
9月20日(金)10:00~13:00@勝川
※詳細・お申込みはこちらまで→→☆☆