したかったことがやっと・・・ | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

名古屋のマスターライフオーガナイザー、内藤さとこです。


夜中1時過ぎ、ちょっと身体は冷えてきたけれど、いいんです。

缶ビールプシュッ!これがやりたかった~♪


お久しぶりです(^^)

やっとブログにたどり着けました。


先週は、とても充実した毎日でした。

大きな山を3つ登った感じ?

イヤ違うな、トライアスロンに挑戦した感じ(笑)


難しいことことをしていたわけじゃないんです。

「アウトプット」な日が3日続いたのですが、

それぞれ全く種類や方向性が違うため、準備も心構えも

全然違い、たとえて言うならトライアスロンの

「スイム」「バイク」「ラン」をこなした感じだったかなーと

思い起こして思うわけです。


いや~、充実しておりました。

うるっと来てしまうほど、幸せな楽しい時間が多かったので、

そのことはおいおい報告させてくださいね。


それはさておき、この3つの準備期間も含めて、

ここ3週間くらい、かーなーりバタバタしていた私。

終わってみたら、あちこちに「お山」が。


まずは、3つの案件に関わる3つの書類の山。

かろうじて洗濯はしていたれど、、たたむのが追いつかず

そのままになっている乾いた洗濯物の山。

処理しきれなかったDMや郵便の小山。

私のバタバタにかこつけて、お片づけをサボる娘たちの

荷物の山。

埃の山(はいいすぎか、、、、)


この2日はそんなものを片付けるのに費やしました。

書類の山を崩し、洗濯物を片付け、たまっていたメールや報告書を

書き上げて、母のお見舞いに行き、娘たちのバレンタインお菓子づくり

につきあって、そしてやっと、ソファでうたた寝。

これもやりたくてたまらなかったこと(笑)

キモチに寄り添う整理術.....ライフオーガナイズでシンプルライフ

娘たち作。


そして、今、やりたかったことの締めくくりで

ビールを飲みながら、ブログを書いています。


幸せ♪


途中、家族の体調不良も重なり、しんどかったけれど

踏ん張れた自分に乾杯~。


スミマセーン。

中身がわからないから、共感のしようがないですよね。

ほろ酔いだから許してください(笑)

お酒の力を借りて、数週間の緊張を解いています。

願ったこと、決めたことが叶って行く。

それを受けとめるにもパワーが要ることを感じながら

黙々淡々と進んでいます。

そして、いつもだれかに助けていただいていることにも
心から感謝しています。


オフは今日だけ。

明日からまたバタバタが始まりますが、小休止できたし

またぼちぼちブログ復活します(つもり)。

よろしくお願いしまーーす。


以上、なんてことないつぶやきでした(笑)


応援クリック、いつもありがとうございます。
いいね!のポチッ、更新の励みになります(^^)

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ



●オーガナイズモニター様募集中!

詳しくはこちらをご覧ください。


●「生き方を変えるお片づけ」に出会いませんか。

受講生募集中!

①ライフオーガナイザー入門講座

  2月20日(水) 10時~13時 名古屋市栄にて開催

    →詳細・お申し込みはこちら まで。


②ライフオーガナイザー2級認定講座

  3月20日(祝・水)10時~17時 名古屋市栄にて開催

    →詳細・お申し込みはこちら まで