名古屋のマスターライフオーガナイザー内藤さとこです。
新年が明けてまもなく、頭はお仕事モードになりましたが、
それはうんうんうなっていたり、オンラインで打ち合わせたりの
デスクワークが中心でした。
昨日、久方ぶりに都心へ打ち合わせに出ました。
ちょうどいいので、年末年始に食べ過ぎて緩んだ身体と
リラックスモードから抜けきらないファッションを
引き締めモードに切り替えるべく、「儀式」をしました。
私のそれは、ひg産毛そりから始まります(爆)
意外に一緒って方、多いのでは~(^^)
顔からデコルテにかけてリンパマッサージ(自己流ですが)、
最近はクリスマスに自分にプレゼントしたこちら も加わってます
(肌がもちっとする気がします~)。
そして、ワタシ的にフルコースでメイク。
ファンデーションを丁寧に丁寧に。
ご近所や病院にいくだけなら省いてしまうマスカラや
くるりと直接塗るリップをリップブラシで丁寧に(笑)
さらに目の周りをきちんと、、、私の場合は
マスカラをして、眉を髪色と同じブラウンに整えると
顔も意識も「目が醒めた」みたいになります。
髪型を整え~♪
最後に十数年手放せない大好きな香りを一吹き。
さらに勝負下着 で、上げて締める~!!!(笑)
おそらくね、、、こう言うと身もフタもないんですけれど、
ビフォー→アフターは、さほど変わってないんですよ。
でも、この儀式(単に手抜きしないだけ、ともいう)を
することで、ワタシにスイッチが入る。
顔も意識も変わります。
気をつけないとずるずる楽な方を選んでしまう
ズボラーの血が流れているので、この「儀式」は
渇を入れるきっかけとして大事なんですよね。
ダイエットに渇を入れる時の「儀式」
暮しが乱れてきたときに渇を入れる「儀式」
いろんなパターンを持っています。
ということは、それだけすぐに「崩れてしまう」危うさが
あるわけですが、こういう性質って一朝一夕に
修正出来るもんじゃありません(よね?)
そういうときに、立て直しの対策を持つと
被害が小さいうちに歯止めをかけられていいんです。
ズボラーを自認する方は、スイッチオンの儀式を
ちょっと考えてみるといいかも、ですよ~(^^)
昨日は、美の追求にひた走っている熟女(?)と
病み上がりでシュッとスマートになった美人さんとの
打ち合わせでしたので、それも刺激になりました。
刺激を受けすぎて疲労し、甘い物が欲しくなって、、、
これ、食べちゃいましたけど~(汗)
今年は本気でカラダを変えないとやばいので、
昨日のスイッチオンを継続しなくちゃ~。
応援クリック、いつもありがとうございます。
いいね!のポチッ、よろしくお願いします。
オーガナイズモニター様募集中!
詳しくはこちらをご覧ください。
<ライフオーガナイザー入門講座>
1月23日(水) 10:00~13::00 募集中
2月20日(水) 10:00~13::00 募集中
会場:名古屋市栄 SOHO栄※詳しくはこちらから
お友だちやグループで、「入門講座」や「時間講座」を 気楽に楽しく受けたい、
というご希望がありましたら ご相談を承ります。3名さまから可能です。
名古屋より2時間以内なら、お近くまで出向いての開催も可能です。
サイドバーのお問い合わせやメールからお気軽にお問い合わせくださいませ