ど・れ・に・し・よ・う・か・な | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

上機嫌を引き寄せる、マスターライフオーガナイザーの

内藤さとこ@名古屋です。


忙しいときほど、余計なことをやりたくなるのは

何故なんでしょう?(笑)


これからお見せするのは、

よ~やるわ、な自己満足写真(笑)


昨日紹介した「ダークブラウンのきれいめブーツ」

何色のタイツが合うのか、と思ったことがきっかけ。

素足、焦げ茶、オリーブ、薄茶のタイツ履き比べ。

どうせなら、並べて見てみよう。

(最近のスマホアプリは便利~)


というわけで。


●黒のミニタイト

   素足    焦げ茶   オリーブ   薄茶

キモチに寄り添う整理術.....ライフオーガナイズでシンプルライフ


●生成りツイードのミニタイト

   素足    焦げ茶   オリーブ   薄茶
キモチに寄り添う整理術.....ライフオーガナイズでシンプルライフ

●黄土色バックスキンのミニタイト

   素足    焦げ茶   オリーブ   薄茶
キモチに寄り添う整理術.....ライフオーガナイズでシンプルライフ

------------------------------------------

これをタイツ別に並べ替え。


●焦げ茶タイツ×手持ちのスカート 

 バックスキン 白ツイード 茶ツイード   黒

キモチに寄り添う整理術.....ライフオーガナイズでシンプルライフ


●オリーブタイツ×手持ちのスカート

  バックスキン 白ツイード 茶ツイード   黒
キモチに寄り添う整理術.....ライフオーガナイズでシンプルライフ


●薄茶×手持ちのスカート

  バックスキン 白ツイード 茶ツイード   黒
キモチに寄り添う整理術.....ライフオーガナイズでシンプルライフ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ま、一種「俯瞰」です。

鏡で見るだけより、並べた方が違いが分かるし、

客観視ができますって、ことで(^^;)


で、眺めて色々思うわけです。

タイツについては、

・素足はなかなかよい。でも冬は無理。

・焦げ茶はスッキリ見える、でもブーツと一体化しすぎてる?

・オリーブはないな。

・薄茶はいいけど、若干足が太く見えるかな。

ってなところ。


あとは、

・この私がミニタイトだのショートパンツとはね~(驚)

 (しかも公開するとは・・・多忙により頭が振り切れてます・笑)

・ポージングによって、体型が違って見えるな。

・このセーターはなかなか色がよい(ユニクロです)

・トップスとボトムスのバランスは、まずまずのような。

・しかしあなた、よくやるわね~。


などなど。


時間は掛かりますが(たぶん40分くらい)、おしゃれ迷子世代は、

自分を直視しなくなってることが多いから、こういうやり方って

意外といいのかもしれません。

スマホ上で見るだけなら、恥ずかしくないし~。


お付き合いありがとうございました。

さて仕事仕事~!


いつも応援クリックありがとうございます。
いいね!のクリックを励みに、更新がんばっています(^^)
ぜひポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ