上機嫌を引き寄せるマスターライフオーガナイザーの
内藤さとこ@名古屋です。
ここ数日、七変化の日々。
女性は日常、多面的な顔を持つものですが、
このところは妻、母、娘、講師、仕掛け人、患者、相談役など、
まるで早変わりの舞台女優でございます(笑)。
たくさんのお役目いただけて、幸せなんですが、
用件の多さに溺れてしまいそうになるとき、
ライフオーガナイズは強い味方。
すべきことを書き出し、全体を「俯瞰」。
優先順位を定めて、行動を組み立てていくことで、
かなり交通整理ができ、回り道少なく、失敗少なく、
行動することができています。
そんなあわただしくも幸せな場面のひとつ。
昨日は同期のマスターライフオーガナイザー、鈴木ときよさん の
入門講座のお手伝いに伺いました。
熱心な受講生さんばかりで、ライフオーガナイズを
もっと知りたいという気持ちがあふれる楽しい講座でした。
その中で「ライフオーガナイズは、自分だけでやれるのが
いいと思いました」とおっしゃった方がおられました。
そうなんですよね。
まず、自分。
「私がどうしたいか」から始める。
今の暮らし、お片づけに不満があったとしても、
その原因や改善を住まいや家族に求めるのではなくて
自分がどう変わりたいか、のゴールを定める、
そのために、思考の整理をしていくんですね。
にこやかにオーガナイズの話で盛り上がる皆さんと
オーガナイズはじめの一歩にご一緒させていただけて
うれしかったです。
鈴木ときよさん、受講生のみなさま、ありがとうございました。
私も年内最後の入門講座を11月21日(水)に
開催させていただきます。
年末までのあわただしい日をどう過ごすか、
新しい年に向けて、「自分がどうなりたいか」などを
考えるきっかけに、ぜひライフオーガナイズに出会ってみては
いかがでしょうか。ご参加、お待ちしております。
日 時 :11月21日(水) 10:00~13:00(開場9:45)
場 所: SOHOプラザ栄
3F 302・303号室
地下鉄東山線・名城線 栄駅 8番出口から徒歩5分、
栄交差点より徒歩 5分
(同ビル1F猿カフェさんが目印です )
受講料 3,000円
(JALO会員様1500円・申込時にお知らせください)
※詳しくは こちらから
※お申し込みは コチラのお申し込みフォーム からお願いします。
いつも応援ありがとうございます。