はじめまして。
私は、名古屋でライフオーガナイザーとして活動する、
内藤さとこ と申します。
シンプルライフカテゴリーにも登録するにあたり、
ちょっぴりごあいさつを。
ライフオーガナイズ、ご存じでしょうか?
「もっと楽に、もっと生きやすく 」を基本理念に、
思考や空間・時間・情報など、暮しのあらゆるシーンを
「あなた仕様」に生きやすく、暮しやすく整えていく
考え方&スキルです。
(詳しくは日本ライフオーガナイザー協会HPへ )
私は、ライフオーガナイズに出会い、
まずは自分の頭と心がシンプルに整理されたことにより、
日々に悩まなくなりました。
それは、人間関係や未来への不安、そういったものからの
解放でした。
それと並行して、少しずつ整っていたのが、空間。
私は出しっぱなしの片づけ下手。
双子の娘が生まれて3年間は、増え続ける物の中で、
混沌と暮しておりました。
それが、ライフオーガナイズによって、すっきりシンプルな
気持ちで過ごせるようになってからは、家に迎え入れる物を吟味し、
シンプルな状態を維持したいが為に、それまではできなかった
努力ができる自分になりました。
「感情に振り回されて悩み多き片づけ下手」であった私が
そのように変化できた不思議、その快適さを、
皆さんにもおすそ分けしたくて、ライフオーガナイザーになり、
「思考と空間の整理」が必要な方のお手伝いをしています。
私にとっての、シンプルライフは、まずは「ココロ」「アタマ」から。
空間やインテリアのシンプル&ステキは、後からついてくるのでは、と
思っています。
そういう意味では、シンプルライフカテゴリーのパワーブロガーのみなさんは、
すでにココロのシンプルを手に入れていらっしゃる方なのだろうと、
拝見しながら思います。
我が家の空間は、そこそこシンプル、そこそこホテルライク、
そこそこスタイリッシュ、そこそこ暮しやすい。
これよ~とお見せするほど素敵なインテリアはありませんが、
居心地は悪くなく、まぁ片づけやすい家です。
そんな家で、毎日、ポジティブ&ご機嫌に暮していければOK!
と考えています。
それが、私の「シンプルライフ」
このブログには、ライフオーガナイズの考え方をベースにした、
生きやすさ、暮しやすさのヒント(楽ちんやショートカットの
話題が多いです・笑)
ご機嫌な毎日の記録、家族との日々などを綴っています。
シンプル with ○○?
あなたは、シンプルと共に何を手に入れたいですか?
どうぞ、よろしくお願いします。
読んでみたよ!のクリック、いただけるとうれしいです。
にほんブログ村
携帯電話の方はこちらへ→ にほんブログ村
○募集中です○
<ライフオーガナイザー入門講座>
7月12日(木)10:00~13:00満席
8月9日(木) 19:00~22:00
会場:名古屋市栄 SOHO栄※詳しくはこちらから
お友だちやグループで、入門講座や時間講座を
気楽に楽しく受けたい、というご希望がありましたら
ご相談を承ります。3名さまから可能です。
名古屋より2時間以内なら、お近くまで出向いての開催も
可能です。メッセージやお問い合わせから
お気軽にご相談くださいませ。