上機嫌を引き寄せる、
愛知のマスターライフオーガナイザー、
内藤さとこです。
「ハロー、オーガナイズ!」は
このブログにつけた最初の名前なんです。
まだ、ライフオーガナイズが今ほど
メジャーになっていない時期だったため、
悩みに悩んでお蔵入りさせましたが、
個人的にはオーガナイズと出会った時の、
ウキウキした気持ちが感じられる
いいタイトル!と今でもお気に入りです(自画自賛)
そんな時期もあったライフオーガナイズですが、
いまやクロワッサンやESSEなどのメジャー誌に
取り上げられるようにもなり全国区へ。
うれしい限りです(^^)
そして現在、ハロー!と
新しくオーガナイズに出会われている人が、
たくさんいらっしゃるだろうことも、うれしい私です。
私たちは誰でも、ライフオーガナイズを、
知る・学ぶ・取り入れることで、
「楽に、楽しく、心地よく」生きることが
できるようになります。
「利き脳を知る」
「価値観を見つめる」
「俯瞰する」
「なりたい姿を見つける」
ライフオーガナイズは言い換えると
自分発掘の旅です。
直接的には暮しを整えていきますが、
その過程で経験することは、
実は、自分を知り、他人(家族)との違いを
認めること、自分の行き着く先を探すこと
であると、すぐに気づいていただけるでしょう。
それが、心地よさの理由!
ライフオーガナイズのメガネ越しに見ると、
これまで見ていたものとは、違った景色が
見えるはず(^^)
ハロー!と扉の前に、いらっしゃる皆さま、
どうぞこちら側を確かめにいらしてくださいね。
まずは、お気軽に5月のチャリティイベント から。
学びたい方は、入門講座、2級講座 へ。
私も6月8日(金)7月12日(木) に入門講座を開催します。
愛知のみなさん、お目にかかれることを楽しみにしてます。
携帯電話の方はこちらへ→ にほんブログ村