夢の実現と、晴れやかな暮しを応援する
ライフオーガナイザーのトコナです。
今日は「年賀状の日」。
一気呵成にやってしまおうと、パソコンに向かっています。
私の仕事用を作るか否か悩みながら(笑)
先週はメールソフトがクラッシュして、とても不自由な
思いをしました。
ソフトを再インストールすれば解決することは
わかっていたのですが、ぐずぐず先延ばしに。
というのは、愛機VAIOはちと複雑な問題を抱えていて、
初期化するしか解決できない状態なんですね。
メールソフトが壊れたのをチャンスと捉えて、
初期化するのが王道だと思う一方で、
出荷状態に戻ったら、年賀状ソフトとデータが、
消えてしまうのが、憂鬱で。
(今使っている年賀状ソフトはもう生産中止で、
再インストールができないのです)
ということで、初期化すべきと思いながらも、
メールソフトの再インストールで、
年賀状ソフト温存の道を選びました。
でもこれで、お尻に火がつきました。
その場しのぎは、もうダメですね。
年明け早々に初期化=オーガナイズ決定です。
歴代5台のデータや写真を引き継いで、
カオス状態な6代目。
でも、私にとってはその混沌が歴史であって
手放しがたいものではあったのですが、
10年近いデータ蓄積は、ちょっと行き過ぎ
初期化、というドラスティックな方法をとることで、
データフォルダも大々的にオーガナイズします。
そうすれば、SONYもVAIOと認識してくれるよね。
(これが目下、一番の悩み)
お久しぶり~のクリック、励みになります。
携帯の方はこちらへ→<にほんブログ村 >