そろそろ戻しまーす | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

晴れやかで、心地よい暮しを応援する

ドリームオーガナイザーのトコナです。

このフレーズを書くのも久々だわ~


夫からのケータイメール。

短い連絡事項のやりとりに混じって、この1通が。


「太ったヽ(;´Д`)ノ

 そろそろ野菜中心の食事に戻してください」


ドキッ。


一昨日は、大阪でMLO(ライフオーガナイズを

教える講師資格)の勉強でした。

先週はドリマ先生をはじめ、大きな山が目白押し。

家を空ける日はカレーだ、おでんだ、とカロリー高め、

野菜少なめメニュー。

体調不良の時は、ケータリングで済ませたり。


それに対する、夫からの静かなる警告で

ございますね(汗)


実は私も太ってきています。

緩んでるし。。。

肌も荒れてるし。

カラダが野菜を欲してるのがわかります。

そろそろ戻しますあせる

食事も体重も。

カラダオーガナイズ、再開しないと。



さてさて、昨日は1日オフでした。

大阪帰りの新幹線で、オーガナイザー仲間に

「明日は完全オフにする。1日寝るわ」とぐったり宣言。


でしたのに。

目ざめたら、「しなければならないことがない今日」に

わくわくしてしまって、スッキリ爽快元気いっぱい(笑)。

(小学生かっ)


温かな陽ざしがふりそそぐリビングで、

自分へのご褒美にと買った栗きんとんをほおばりながら

「今日やりたいこと」を考えてうっとり♪
キモチに寄り添う整理術 by laCLASSY SUPPORT
すやの栗きんとん。ご褒美だから2つ食べてもいいよね~と

言いながら、4つも食べちゃいました。まずい・・。


結局・・・やったのは、

 メールを10本程度返信して、

 長電話、2本

 サプリや化粧品をネットで注文

 各種施設予約

 ボディメンテナンスのマッサージへ

 ショッピングモールでウィンドウショッピング

 食べたかったサンマーメンをすすり

 読みかけの本を読み

 時間をかけて夕飯作り

 娘のあやとりの練習につきあう


あはは!なんて普通な。

でも、この「フツー」に全然手が回らなかったので

渇望していたのですよね、きっと。

フル回転でしたが、満足しました(^^)


キモチに寄り添う整理術 by laCLASSY SUPPORT
不器用ちゃんですが、はしごが出来るようになりました♪


さぁーて、ブログも徐々に元のペースに戻していきますよ!

チームG☆RACEも新しい展開がありそうですし、

ありがたいことにドリームマップ(R)のご要望も

いただいているので、ひとつずつ形にしていきますね。


お疲れさん!のクリック、励みになります。

携帯の方はこちらへ→にほんブログ村 >  

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ