夢を叶える10大ニュース<11月> | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

晴れやかで、心地よい暮しを応援する、

ドリームオーガナイザーのトコナです。


いやー、11月でございます。早すぎます。

10月なんて瞬きする位の短いに間に感じましたが、

経験したことは半年分に匹敵するくらいの濃さ、でした。


自分の中に定着してきた感のある、sonicaさん

夢を叶える10大ニュース 」に今月も参加します。

(sonicaさん、よろしくおねがいしますm(_ _)m)


============================

【10大ニュースとは】
一ヶ月の目標を過去形で書く。過去形なのでなんだか

できたような気がして、腰軽く実行できる、ときも、ある、というモノ。
公表することによって、より実現しやすくなるようです。
(見栄っぱりな自分を味方につける!)
さらに、イメージすることも効果的。

切りのいいところで一ヶ月で10個としていますが、期間も個数も自由です。

★コツ★
1.過去形で書く 2.お楽しみなコトも書く 3.できなくても気にしない
============================


1. 2つのHPの制作に着手しました


2. コラボ講座のブラッシュアップをしました


3. 企画書の第1稿、完成しました


4. 自主講座のプランと会場押さえをしました


5. MLOを熱心に練習しました


6. プレゼン環境をさらに整えました


7. ウォーキング&ラン、再開しました


8. 筋トレ、毎日取り組めました


9. お仕事に精一杯取り組みました


10.子どもたちとの時間を大切に過ごしました。


11.夫とゆっくり話す時間を持てました


11月も突っ走ります♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10月振り返り

1. デビュー戦、伸び伸びとやれました

  →ハイ、準備も含めて本当に楽しく、伸び伸びやれました♪

 

2. 新しい出会いに前向きに関われました

  →結果的に、素晴らしい出会いばかりでした。感謝。


3. 企画書の素案ができました

  →構想はかなり具体的になってきました。


4. 自主講座の企画を詰めました

  →アウトラインはくっきりしてきました。


5. MLOの練習をはじめました

  →コラボ講座に注力したため、MLOはサボってました。


6. 子どもたちの○○準備開始しました

  →心の準備は少しずつ。。。


7. ウォーキング&ラン、週2回やれました

  →前半はがんばり、後半はお休み。またイチから再開します。


8. 筋トレ、毎日取り組めました

  →気にしながらも、ほとんどできませんでした。


9. 読書3冊、スキマ時間に読めました

  →2冊にとどまりました


10 .健康や美容に効く食事・サプリを摂取しました

  →月末のコラボ講座に向けて、睡眠不足が続く中、

    健康と美にはかなり投資&気を遣いました。


11. 夫とゆっくり話す時間を持てました

  →ipadを使ったプレゼンのやり方について、夫がかなり協力的で

   たくさん話ができました。


充実した10月でした(^^)/



がんばれよ~のクリック、励みになります

全国のライフオーガナイザーの記事もチェック!

携帯の方はこちらをポチッと→<にほんブログ村 >  

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ