晴れやかで、心地よい毎日を応援する、
ドリームオーガナイザーのトコナです。
一連のお片付け祭りのとき 、不思議なことがありました。
・これは、良い物だったんだよなー。
・1回しか着てないのに、サイズアウトかぁ・・・。
・いただいたこの手作りカバン、かわいい(*^_^*)
手放すのを迷う物が色々と出てきまました。
正確には、手放すことは決定しているけれど、
処分するのは惜しいと感じる物たちです。
うちは双子なので、なんでも2着ずつアウトになります(汗)
下がいないので、お下がりになりませんし。
そんな時に、どういうわけか「欲しい」という人が
次から次へと現れたのです。
こちらから呼びかけもしないのに。
実家母が、私の処分予定品を見て
あら、●●さんちのお孫ちゃんにちょうどいいかも。
双子ちゃんで、なんでもいいから欲しいっていってたから。
保育園に通う子のママとばったり遭遇。
洗い替えが何枚でも欲しいのよ~。
そして、ライフオーガナイザーのお仲間から、
バザー品を募る呼びかけ。
(私信 みーさん、今日発送しますね☆)
こうして、迷う物は全て引き取られていきました。
誰かに使ってもらえるかもしれない・・・という手放し方は
どんどん捨てるだけより、格段にすっきりです!
手放しスパイラル。
周りに宣言するのはもちろん、効果がありますが、
本気でやり始めるときっと「気」みたいなのが出ていて、
引き寄せるんじゃないかと、最近は確信めいて思います。
応援クリック、励みになります。
携帯の方はこちらへ→にほんブログ村 >