オーガナイズされた暮らしを目指して、ただいま勉強中のトコナです。
オーガナイズとは「心地よく自分らしい暮らしのための仕組み作り」。
ここでは、私の日常を「オーガナイズ」の視点から綴ります。
==============================
ルンバ修理その後のお話です。
故障したルンバ ですが、箱がみつからず修理に出せないという話を
以前、書きました。
実はその後、無事修理に出すことができました。
箱は、、、なんと和室の天袋にしまってあったんです!
しかも奥深くに。
大震災の後、家中の家具、備品を見直しました。
その一連の作業の中で、天袋から突き破って落ちてくる物が
ないかどうかを確認していたら、奥にルンバの箱が・・・。
捨てたとばかり思っていたので、自分の記憶力に唖然呆然。
天袋にそんな奥行きがあったことも驚きでした。
そして、ルンバを箱に収めて思ったこと。
ホントに良くできているなぁと。
まぁ、付属物の多い工業製品を入れる箱はどれもそうでしょうが、
段ボールで巧みに仕切りを作りながら、付属品がもれなくきっちり
入るように設計されています。
きっと、こういう箱にもデザイナーというか、専門で考える人が
いるのでしょうね。
これからは、天袋に入れたことを忘れません!