晴れ晴れ♪ | キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

キモチに寄り添う整理術「ライフオーガナイズ」でシンプルライフ

シンプルに思考を整理すると、暮らし方が変わります。
鮮やかに夢を描くと、生き方が変わります。
「なりたい自分」「望む暮らし」「叶えたい夢」をキーワードに、
名古屋のマスターライフオーガナイザー 内藤さとこが、
本当に心地よい生き方、暮らし方を応援します。

オーガナイズされた暮らしを目指して、ただいま勉強中のトコナです。

オーガナイズとは「心地よく自分らしい暮らしのための仕組み作り」です。

ここでは、私の日常を「オーガナイズ」の視点から綴ります。


今日は「カラダオーガナイズ」の話です。

=========================================

オーガナイズな毎日は、まず健康な身体から♪

というわけで、毎年欠かさず人間ドックに入っています。

ところが、検査結果でひっかかり、、、、2週間前、再検査。

乳腺外科へ結果を聞きに行ってきました。


うほ~い♪

異常なし、だそうです。


ものすごく明快に断言されました。

でもそう言われると、逆に「ホント? 断言しちゃって大丈夫なの?」と

諸手を挙げては喜べず、ドクターを質問攻めに(苦笑)。


私の場合、最初の検査では触診、マンモグラフィー、エコー、

このいずれもがグレーだったわけです。

でも今回のマンモグラフィーは、ドクター曰く「マッシロ(疑惑なし)」」だそうで。

さらに念のためにとエコーと触診もしましたが、こちらも「限りなくシロ」とのこと。


なぜ、結果にこのような違いが起こるのかと聞くとおそらく生理前後の乳腺の張りが

出ていたか、年齢的なホルモンの影響ではないかと。

確かに私、生理前後にとてもおっぱいに痛みや重だるいかんじがあります。

乳腺が発達している人に割と見られる傾向だそう。


いずれにせよ、今回の結果からさらなる検査に進む要素が見当たらないとの

ことで、診察完了。

しかし、気を緩めないで自己診断と年1回の人間ドックでフォローしようっと。


あ~、晴れ晴れ♪

これでやりたいことに邁進できる!