かかりつけへ | coco-coco-coco Mダックスの成長日記

coco-coco-coco Mダックスの成長日記

読みかえして満足!私の為のcoco日記です♪

3月31日(水)

かかりつけの病院で、今後の事を聞いてきました。

 

腫瘍等ではなかったことから、やはり経過観察という事になりました。

特発性ならば、数週間~数カ月で次第に良くなってくるらしいので。

 

斜頸やふらつきにステロイドが有効だとの事だったので、処方してもらいました。

肝臓の数値が少し高い状態ですが、少量だしとりあえず5日分で様子見。

 

 

それと、通常のトリミングは今はやめておいた方がと。

7日に病院でのトリミングを予約していたので、爪切りと肉球まわりのカットだけはやってもらう方向で。

シャンプーが出来るまでは、タオルで体をふいてあげたり、ブラッシングをマメにしてあげよう。

 

 

狂犬病の注射は延長ではなく、今年は打たない(打てない)と言う事になりました。

後日書類等出してくれるそうです。

混合ワクチンもそうなるのかな?

 

 

カリカリフードは全く食べないので、お肉か魚にお芋&野菜を合わせたものをあげています。

しかも私のお手手からねにやりあ~んってね。

食欲は戻った気もするけど、カリカリが食べられるまでには時間がかかりそうです。

 

そして初ちゅ~る。

病院で売っていたので買ってみました。

 

 

病院用のは粘度が4倍!お薬と合わせてあげたらペロリでしたおねがい

 

 

こんなに食いつきが良いんだね~。

 

 

次の病院は4月4日(日)

少しずつでいいから、色んな事が改善していきますように☆

一緒にがんばろうね音譜

 

 

*覚書*

発作が出て今日でちょうど2週間。

写真では良くなってる感じだけど、斜頸は変わらず酷いです。

フラつきはマシになってる気がします。


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村