2日目スタート
朝7時。顔だけ洗っていつものお店で朝ご飯
『ふたりで~す』
いつもなら迷うことなくスンドゥブチゲなんだけど、ソルロンタンも食べたくて私はそちらを注文。
emiちゃんはスンドゥブで
ずらっと並ぶパンチャン 中央の葉っぱが口に合わなくて、なかなか飲み込めなかったです
当たり前(じゃないけど)で、毎食ビールで乾杯
残念ながら定番のお店の方がやはりおいしいかな・・・。
ま、3日目もこちらを予定しているので、スンドゥブでリベンジです
お部屋に戻り、準備をして・・・電車を乗り継いで初めてのエリアへ
ぐるりとまわったら2kmはある、巨大地下の商店街です。
いろんな人のブログを見て、激安だと言われているので楽しみにしてました
うーーーーーーん私はスマホケースだけ購入しました。
ほしいものは南大門市場や明洞でも売ってるし、値段も変わらない
むしろ南大門の方が安かったりして。
じっくり掘り出し物を探したりするのが苦手なので、合わなかったのかな?
まぁ、一度は来てみたいと思ったのでいいのだけど、ただただ歩き疲れちゃいました
数時間で明洞へ戻ってきて午後1時過ぎ、ランチタイムです
お昼も過ぎていたので、店内はそこそこの賑わい。
オーダーしたのはタッカルビではなく、プルナッチ(激辛タコ炒め)にチーズありで。
たっぷりの野菜と生のマダコの炒め物~。
色ほど辛くありません
しっかり炒めてから、蓋をしてしばし待ちます。
チーズをつけながら頂きま~す
めっっっっっっちゃくちゃおいしい
韓国にくるとお肉ばかりだから、タコ炒め最高かもリピありありです。
とびこご飯でポックンパも作ってもらい、大満足なお昼ご飯でした
おなかいっぱいになり、再び南大門でお買い物でーーーす