4月3日~5日の2泊3日、大阪への旅・・・もといUSJへの旅へ

お昼前の新幹線に乗り、USJへ到着したのは15時ちょっとスギ
ホテルに荷物を預けて、トワイライトパスで入場しました
すぐさまハリーポッターエリアの入場整理券を取り(19時コロ入場)、
アプリを使って、待ち時間の短いアトラクションへ
(ハリポタエリアには、整理券がないと入る事すら出来ないのです…)
20分程の待ち時間でバックドラフト

久しぶり(12~3年ぶり位かな?)だったので、記憶はあるものの・・・ビビリますw
到着した頃に降っていた雨は、時々止んで傘いらず
ひろちゃんが祈ってくれたおかげだよ~
次に向かったのは、ウォーターワールド
翌日にみる予定だったけど、タイミングよく入場できたので
初USJの母&くるみは、何もかも新鮮だよね~☆
そして次にジョーズ こちらも15分待ち程度。
春休みなので、平日でも混雑との情報だったけど・・・お天気のせいか意外と空いていました
さほど楽しくない・・・という記憶だったけど、楽しかった~
スヌーピー好きなくるみ
ユニバーサルワンダーランドで、スヌーピーグッズを大量購入~
お土産も大盤振る舞いで買ってましたお年玉をごっそり持ってきてたからねw
荷物をコインロッカーに預けて、時間になり、お楽しみのハリポタエリアへ
さすがに大混雑~
でもすごいねすごいね~!と魔法の世界を歩きました。
(とは言っても、ハリーポッターって賢者の石しか見てないんだけどねwww)
外せないであろう、バタービール
『あっまーーー』だったけど、なぜかクセになる味。結構美味しかったです
お決まりのヒゲもね
翌日エクスプレスパスでアトラクションには乗れるので、魔法界をブラリとしただけでした!
ただ、百味ビーンズを買うのに1時間待ち位になっていたのにはびっくり・・・
マジカル・スターライト・パレードは、天候のせいで中止に・・・。雨降ってないんだけどな~
ま、翌日に期待
すっかり雨もあがり、お客さんも減ってきたので再びアトラクションを。
バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザライド
スパーダーマン・ザ・ライドも10分待ち
以前来た時にはなかったアトラクションだったので、めちゃくちゃ楽しかった
閉園ギリギリまで遊びました
よくわからないが、進撃の巨人の像。人気らしいね~
最悪なお天気・大混雑の覚悟だったので、かな~~~り楽しく快適に遊べました
でも、ほぼ休まず遊んだので、疲れたぁ~。
外で食べるのも面倒だったので、適当に買い出しして、ホテルに戻りました
明日は朝から夜までだよ~~~




にほんブログ村