
とっても広い会場。
もともと方向音痴な私は、どこを見たのか見てないのか・・・
でも歩いてるだけで、エコバッグは膨らみます

立ち止まってアンケートに答えると、ドサっと粗品~

色々な撮影ポイントもありました

“ペット大好き”の和室w
かろうじて分かる、“HondaDog”
もっとかわいい撮影スポットはあったけど、混んでいたので中途半端なココでー。
集合写真も!
・・・・・・何ちゃんだっけ( ̄∇ ̄;)?
チェキでも撮ってくれました。
ここは楽しかった~
あそぼっクス(BOXの穴からおやつが出る)チャレンジゲーム
上手に転がして、1分以内におやつを出せれば成功☆
最初は???だったけど、コロコロ~っと転がして、時間ギリギリでチャレンジ成功
使用したあそぼっクスと、ペットスエットを2本もらいました
ドリーは力技?手もちゃんと使ってる~
でも最後はちゃんと転がした~と思ったら、勢いありすぎておやつがサークルの外へ
可愛かったし、超~面白かった
お腹が空いてきたので一旦会場を出て、けやき広場で休憩

空気がすがすがしい~
ひぃさんが買ってきてくれた、海鮮丼でランチです
安いのにすっごく美味し~
日差しがポカポカしてて、とても暖かかった~。
cocoもネムネム?ただ寝てるだけでも、もしかして痛いのかな?とちょっと心配にもなったけど
ちっこtimeもスタスタ歩いていたので、大丈夫そうでした
再び会場に戻ります。
最後までいるつもりだったのでね
今回のイベント、こんなのも~?って感心した場所がいくつかありました
試食はもちろん、試飲が出来るコーナー
会場MAPで見た時、わんにゃんフードコートってペットOKの食事場所かと思ったんだけど
ペットが食事をする場所でした
朝(右上)はガラーンとしていたけど、お昼近くは大盛況
ほんと・・・フードコートだよ これはわんこ達も嬉しいね!
開催するのに、色々考えてくれたんだな~と、素晴らしいイベントに感激です
他にもワンコ用の自販機や酸素カプセルなどなどあったらしいのですが、
見かけなかった 見てない所、まだまだあったんだな~
ステージでは、ドラえもんのショーやキンタローサンのトークショー
随分とかわいいプードルちゃんだ!
いぬのきもちフェスタでお馴染みの、八福亭サン。
最近イベントでよく会います
もうすぐおしまいって時間に、今回このイベントのチケットをくれた華さんにバッタリ!!!
土日と2日間の参戦だって

蛍の光~が流れ始めて、イベントも終了です。あっという間の7時間だったな~
最後に集合写真を撮って!!!

最後の最後まで、スタッフみなさん『ありがとうございました~』と声をかけながら
またまたトイレの掃除・・・。
『すっごく楽しかったです』と言ったら、『4年後に、またここでやりますから』と

4年後かーーー。毎年あってもいいのにな

でも4年後、楽しみにしてます


にほんブログ村