わいわいペットフェスタ2014 *前編* | coco-coco-coco Mダックスの成長日記

coco-coco-coco Mダックスの成長日記

読みかえして満足!私の為のcoco日記です♪


3月9日(日)いつも通りのcocoダックス
病院の先生に電話でcocoの様子を報告し、カートで出かけると事を伝え、OKをもらい足跡

さいたまで開催のわいわいペットフェスタに行ってきました!
なんと8年ぶりの開催!そっか・・・知らなくて当然か!!


会場のさいたまスーパーアリーナは、最寄り駅からたったの9分キラキラ
こんなに近い所・・・初めて笑


コンビの先着順プレゼントが欲しくて、ホワイティさんと9時30分に待ち合わせしましたが・・・
あまーーーーーーーーーーーい

すでに数百人の人が並んでました


でもワクワクしちゃう!!


会場に入る前からだけど、スタッフさんの対応がすばらしく・・・
ちっこやう○ちの落し物を、サササーーーと駆け寄っては片付けてくれていて。
てか、ワンコを歩かせてるなら、しっかり見てよ!!!飼い主( -_-)



そして、階段があれば『持ちますよ~』と手伝ってくれましたWハート


事前にまちさんから聞いてたけど、ほんと感激だね!ありがたいです♪



さ~コンビ目指してGO!!!なんだけど、どこにブースがあるか分からず↓↓

大体の場所を聞いていたのに、全く見つかりませんでしたガーン・・



ウロウロ中に、事前のリサーチでおすすめ~って某ブログに書かれていた、
Deco先生による、オリジナルメニュー作り教室の整理券をGET☆


ドコモのブースでの教室、HP等には載ってなかったので余裕があったのかな?
時間も選び放題でした!!!
これが大当たりakn 11時15分からなので後ほど~



さて、コンビさん。。。
諦めつつも、他のブースのスタッフさんに聞きながらようやく到着akn



先着プレゼントは、当然終了でしたが・・・コンビさんはカートについて
今後の商品開発の参考にと、意見を聞いてくれます!
次の着せ替えには、保冷剤ポッケがほし~とお願いしてきましたまるちゃん風



会場はたくさんの人で賑わっていたけど、通路がとても広いのでまーまー歩きやすい。
そして歩けば『サンプルをどうぞ~』と次々とあげ



cocoも試食三昧!歯磨きシートも使ってみて~と。『それはいらねーよダックス』だったかなw

一番最初に行った、インターペットの時の様な大盤振る舞いっぷりウヒヒ



時間になりドコモのブースへ!

Deco先生による、食の安全性や手作り食のコツやポイント、
そしてドコモから発売される、愛犬向け新サービス「ペットフィット」の案内を聞き。



お弁当作りスタートダックスてか詰めただけですけどw

メインと副菜を選んで、さらにトッピングを。
最後に、型抜きした人参を飾れば出来上がりピンク音符



ハンバーグ&彩り野菜和え&スイートポテトサラダをチョイスしましたイエイ

ドライハーブと亜麻仁油もたらり~として完成!!!立派~音符


Deco先生との2ショットもお願いしましたカメラ



おふたりとも、ばっちりカメラ目線まるちゃん風ありがとうございました。




ごんたママとひぃさんとも合流して、ひたすら会場をウロウロ~
何度もはぐれては、電話して合流ムフッ

ほんと、人もわんこもカートもいっぱいだから、探すのが大変ふぅ
でもでも・・・楽し~笑


そんな中、チャコママ&momomamaとバッタリ~ハート入場前に並んでた時も会ったけど。


みんな元気そう~ピンク音符はじめまして~のまるたろうくんWハート

パピー姿から、すっかり7ヶ月立派なおとこのこになってましたあしあと


cocoのヘルニア疑惑では、とても心配してくれたチャコママ&momomama。
実際のcocoをみて、元気じゃ~んと安心してもらえて・・・良かったよ!


なんだか写真が多く・・・まとまらないので、次回へ続きますきらきら




にほんブログ村