
全室わんこOK
お風呂以外なら、リード着用でどこでも一緒にいられます
食事場所ももちろん大丈夫です
今回泊ったお部屋は、本棟のスーペリア和洋室(209号室)。とても広いお部屋でした
やっとのんびりできるね~
部屋から見えたドッグラン!!!
実際に行ってみると木がたくさんあるので、ちょっと位の雨ならあまり濡れる事もなく。
風が吹くと、降ってる雨以上に濡れますケドね
ガンガン走る事はさせなかったけど、トイレをするのに何度か利用しました
部屋ごとに予約制で使える、貸切露天風呂~。夕食前にひとっ風呂
が、せっかくステキなのに・・・お湯が激熱 しかも水道が故障してて、お水が出ない
断念 大浴場へ移動~~~
でも朝は何とか入れました ちょっと熱かったけど、気持ち良かったです♪
お楽しみの夕食~
ここの宿の料金設定からして、全く期待していなかったのですが、どれも美味しかったです
オプションでつけた、金目鯛の煮付け×2 これもホントうんまかった
子供たちもバクバク食べてました
子供用にはハンバーグ cocoはいつもとおんなじカリカリさん・・・のみ
ゴメンね。
サラダに入ってた蒸し鶏のおすそわけで許してね。
コチラは朝食
定番の和朝食で、これまた美味しかったです 火にかかってるお味噌汁がうれしい!
お昼前のロマンスカーに乗るので、早々にチェックアウト。
バスで箱根湯本駅まで向かうつもりだったんだけど、まだ雨が降っていたのでバス停まで歩けず・・・。
タクシーで駅まで向かっちゃいました
箱根駅伝で走る道だったので、タクシーの運転手さんの解説付き
ココが早稲田の選手が転んだ所だとか、柏原選手のおかげでものすごい盛り上がったとかww
30分程走って、箱根湯本駅に到着 雨も上がりました
出発まで2時間位あったので、お土産やさんなどを見てまわり~温泉まんじゅうやかまぼこを試食試食
cocoもちょっとお散歩できました
お弁当&ビールを買って、ロマンスカーに乗り込みます
行きとおんなじ座席。ただ進行方向が逆なので、最後尾です
車掌さんの計らいで、『席が空いてるからゆったりと使って下さい』と
車掌さんの実家でもダックスを飼っているんだって 犬好きに悪い人はいないねぇ~
私たちは宴会 そらは2席使ってお昼寝
こうくんはスマホで絵本ゲームをやってました
快適なロマンスカーの旅。また同じ内容でいいから行きたいねって
雨は嫌だけどね
家族旅行で1泊ってのは、ほとんどないのですが・・・(最低2泊)
初めての場所&詰め込まない内容で、それなりに楽しめました
cocoにはちょっと、物足りないかもだったけどね
(かなり疲れきってる感じですがw)
箱根!!! 是非ともリベンジしたいです