6月16日(土)から1泊2日。家族旅行で箱根に行ってきました
今回も縮小メンバー(えつ・coco・母・妹夫婦・そら・こう)
雨雨雨
・・・の予報だったけど、これが意外と濡れずに楽しめたんですよ
お得な箱根フリーパス使い、まずはロマンスカーに乗って、北千住駅から出発です

今回も縮小メンバー(えつ・coco・母・妹夫婦・そら・こう)
雨雨雨


お得な箱根フリーパス使い、まずはロマンスカーに乗って、北千住駅から出発です

今回のウキウキポイントは、なんと言っても1号車の最前列の席を取った事
展望席とかではないけど、広々座席で眺めもなかなか~
通路にカートを置いて、広い足元にはレジャーシートを敷いて
子供たち・・・かなり自由に過ごしていましたw (cocoはちょこっと空気の入替を。後はずっと閉め切りです!)
上野駅で購入してきた駅弁を食べながら、列車の旅の醍醐味を
そうこうしている内に、2時間であっという間に箱根湯本駅に到着~
続いて箱根湯本ー強羅まで、箱根登山電車(今の時期はあじさい電車と言うらしい)で移動です
紫陽花・・・まだまだ咲き始めで、ちょっぴり残念
所々は咲いていましたけど。写真なーーーし!!!
強羅からは、ケーブルカーに乗って早雲山まで移動~
ちょこまか乗り換えなので、子供らも飽きずに良かったです
早雲山からはロープウェイに乗り、大涌谷まで移動
あまり混んでいなかったので、18人乗りのロープウェイを貸切で
しかし・・・真っ白で景色を楽しめず。。。 何も見えなくて、怖くも何ともなかったです
大涌谷についた頃がいっちばん雨のピークだったかも
雨が上がっていれば、玉子茶屋まで歩いて黒玉子を買いたかったんだけどね。
売店で地味にget
再びロープウェイに乗って、桃源台まで目指します
↑cocoテル坊主?が効いたのか、到着するころには雨も上がりました
ここからは箱根海賊船に乗って、芦ノ湖をぐるっと1周~
1周70分と乗ってる時間がながいので、特別船室料金を支払って、ちょっと椅子が豪華になった室内へ
黒玉子とビール!! いいね~ cocoにもちょっぴりおすそわけしてあげたよ
乗り継ぎの旅路は終了~~~
ここからタクシーで数分の宿へチェックインです
***続く***