ブログ引越し宣言したけども、こっちにも書こう♪ | 【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪

ブログを引越しします宣言記事をアップしたけども~。

むすっこのことで、書き留めておきたいこととかもあるから、

むすっこ劇場をこっちで再開、気まぐれ記事アップ♪

でやっていこうかね~♪


さて!むすっこ、小学校3年生の3学期に突入です!!

この年末から、一緒にすごす時間が長くなっている!!

友達のお母さんが、遊びに連れていくよ~。

と声をかけてくれているのに、

ママも一緒にいって欲しいと、言う。

以前なら、 スルーっとついていってたのにな~。


大人の感覚からいくと、

○○君のママがいてるんやから、お母さんは行かなくてもええやん。って

思うところ。

いわゆる、どっちかのママ(大人)がいてたら、大丈夫やん。っていう意味。

でも、子どもにとっては、違うんやな~。

ママも来て~~っと いう。


『ママも来て~。』と素直に求められるのも、あとどれくらいあるだろう。

ちょっと突き放そう、突き放そうとしてきたけれど、

『ママも来て~。』と言われるのも、あと数年??

そう思うと、求められて、自分の時間の都合がつくときは、

一緒に過ごそう。

そう決めました。


もうすぐ10歳。
4年生の夏頃には、またグンとカラダもココロも成長しそう。

その時のために、今、たっぷり甘えてきているような気がする。

ママエネルギーのチャージってとこでしょうか??
そして、私もチャージされている♪


アポが入ってて、仕事に出ている時は、
実家や友達の家で待っていてくれているので、
そう思うと、一緒に過ごせる時は、正面から一緒に過ごそう♪

そう!!

むすっこのこの時期は、

今しかないでしょ!!