泣きながらプールに行く その1 むすっこ劇場。 | 【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

【大阪市・駒川中野】♪ママの心をハッピーに~♪

親子のコミュニケーション伝道師♪浪速のママメンター♪ベビーマッサージ・ヒプノセラピーを通じて、心のマッサージをしています♪

夏休みです!!子どもにとって、パラダイスです。


むすっこにとっては、地獄です。



小学校で毎日プールがあります。


学年別プールの日。と ステップ別プールの日。があります。


学年別は、1・2年生 が同じ時間にプールです。


ステップ別というには、レベル別で水泳の練習です。


むすっこのステップは0。


え?ゼロ??


ゼロっていうステップはないので、


ステップ1のクラスで練習です。




さて!むすっこ!


まず、夏休み2日目のプールは、どうしても行くのが嫌で、


私のベビーマッサージを観たい という理由を作り、


プールを休んで仕事について行くと言いだしました。


どうしても休みたいと泣くので、交換条件を出しました。



1、その日以降のプールは、毎日行くこと。

2、お友達と一緒に行って、お友達と帰ってくること。(母のお迎えナシ。)

3、9月からは、いきいき活動にも参加すること。


1回プールをさぼるだけで、こんなに交換条件を出されているのに、

それでも、休むと言いました。 



交換条件は全部やる! と言い切りました。



そこまで言うのなら。ということで火曜日のプールは欠席。



問題の水曜日。


プールの時間が刻々と近づいてきます。


さて、むすこは、どうなったのでしょうか?



つづく。