4月の入学式の日から、毎朝泣きながら登校しているむすっこの記録。
むすっこ劇場 小学校へ行く シリーズ。
今日も朝の連ドラタイムに登校風景を投稿します。
↑
ちょっとダジャレ入れてます←そんな解説いりません。
放課後は、いつもご機嫌で。
学校でのお友達との報告なんかもしてくれて。
ちょっとほじくって聞き出してみると、お友達の名前も増え始めてる。
学校では、ええ感じに過ごしているようです。
校庭に出ることが不安なむすっこの休憩時間の過ごし方は
俄然、インドア派。
エネルギーが余ってる。
昨夜は、戦闘中という番組のマネごとをしたがる。
逃走中のニューパターン。
全員が敵で、ボールをあてて相手を倒していき、
1人勝ち残るという、リアルに大人が楽しそうなテレビ番組。
昔ながらの建物の実家の中で、私に戦闘を申し出てくる。
ここで楽しい思いをさせますまい!!
とわけのわからない意地悪な発想。
家で退屈にさせて、イキイキへ行く方が楽しいわ。
という風に持っていこうと
企んでみるが。
むすっこの挑発にのって、まんまとボールを投げ始める私。
手加減してたら、
『ゆる気はアカンで。本気でやってや。』
『私が本気で投げたら、あんた泣くで!!ええねんなー!!』
と、またまた挑発にのるオカン。
ドッジボールのような遊びなので、二人でだんだんエキサイト。
私もしっかりエキサイト。
2人で本気になってボールのぶつけあい。
キャッキャと喜んで逃げ回るむすっこ。
いつのまにか楽しくなってる私。
実家、大迷惑。笑
2人で楽しく遊んだ夜。
朝起きたら、また学校。
寝起きから、メソメソビーム発射!!
メソメソしながら登校班に到着♪って。。マンションの下。
エレベーターを降りれば、そこが集合場所。
全員集合するまで、私も一緒になって
子どもたちとプチトーク&プチあそび。
気が付けば、私も登校班の一員。友達気分な40歳オーバー。
むすっこは、そんな遊びの中にも入れないんよな~。
入ればいいのに、入れないんよ。
見ていて、もどかしい。あーもどかしい。
仲良くしたいのに、入れないんよ。ほんま、もどかしい。
それは、なんでかは、私はわかってるねんけど。
そこは、気持ち切り替えて自分から入っていけば
あら。簡単。
それをたくさん味わって欲しいな。
味わって欲しいけど、
私が一緒に登校している間は、その壁は越えれない気がするな。
私が居ると、私に頼るしネ。
自分から私の手を放してくれるのが一番いいな。
と思って登校に付き合ってるし。
私は朝一緒に登校するのはいいんやけど。
はたしてそれでいいのかどうか??
親も考えこんじゃうなり。
そんな今朝の登校と母の心の中の一部でした♪