お気づきでしょうか??
ブログのスキンを、オリジナルに変更しちゃいましたッ!!
この変わりようは、気がつくだろうよ。
※携帯でご覧の皆様。
HPでは、ブログのスキンが次のように変わってるんですよ~ん♪
デザイン及びカスタマイズ・設定は。
ママキラのチラシでもお世話になっている♪
イメージを膨らませるために、SKYPでヒアリング。
いろいろと喋っているうちに、ポンちゃん、鼻をすする音が聞こえてくる。
な・な・泣いてる!!
私の話を聴いて泣いてる!!
ポンちゃん、私と喋っているときに、よく泣きます。
そのとき、そのときの理由があってのことよ。
別にいじめているわけでも、脅迫しているわけでもないわよッ!!
この時は、私も一緒に泣きながら。
出来上がったデザインがこれッ!!
テーマは 『団長の人生劇場』 って言ってたわ。
画面共有をして。skypで喋るんやけど。
喋りながら。サクサクと作業がすすんでいくのを
この目で見ちゃったのよ!!
こんな感じはいかがっすか??
こんなのは??
と、その作業もスピード感があって、この人。天才!! と思ったわ。
だいたいの話を終えて、こちらの希望も伝えて、
あとは、ポンちゃんが作ってくれるタタキ台待ち。
タタキ台があがったら、メールでデザインが届き、
タタキ台をもとに、skypでお話。
気になるトコロは、その場で言えば、ササっと変えてくれたりするんよね。
色合いとか大きさとか、文言とかも。
あっぱれです!!
最終的にデザインが決まれば、
設置はいつにしますか??
たとえば、子どもやご自身の誕生日とか、新月とか。
決め方はいろいろあるよ。
ほ~。
カレンダーを調べてみると、skypしてた日からは、満月の方が近い。
新月だと、だいぶ先になる。
んで、新月の次の金曜日は、むすっこの誕生日。
この3つの選択肢から、ちょっと先になるけど、新月にする!!
早くお披露目したいけど、新月にしよう!!と決める。
5月21日に設置決定!!
新月ベースで決めた設置日。
のちに、この日が金環日食と知る!!
なんだか、縁起がいいぞー♪
今朝は早朝から設置作業に入ってくれてました。
ポンちゃんありがとう♪
ポンちゃん目線のカスタマイズ報告はこちらです↓↓↓
【ブログカスタマイズ】★ママと女性の応援団長★岡本まゆみ★さま