朝の連ドラ・・時に昼ドラ。
むすっこ劇場・小学校へ行く。シリーズ。
お迎えに行ってきました。
1人歩きは、むすっこ曰く、危険だそうです。
自意識過剰だと言ってやりたいが、まぁ1人歩きできる日もそのうち来るであろうと、
今は、お迎え頑張ってます。
お迎えに、ルールが出来ました。
大きい門の前で立っておけと。指令が出ました。
これまで、私が、柱の陰なっていて、
パっと見たときに姿が見えなくて、泣きながら出てきたこと数回。
必死で時間に間に合うように迎えに行ってるのに、
泣きながら出て来られると、2人で一気にトーンダウン。
大きい門の前に立っていれば、私の姿がすぐに見つけれるということで。
お迎えルール。
ママ!!大きい門の前に立っておいて!!
ニュールールです。
そのルールを守っているおかげで、
にこやかに門から出てきます。
帰り道もご機嫌です。
今日は1回も泣けへんかってん!!
ドヤ顔です。
彼にとっては、ハッピーな一日の証拠。
ご機嫌な午後を過ごしてます。
が!
なんだか、今、電卓の使い方を間違って覚え、
やり方がわからずに、イライラしてます。
どこに、地雷があるかわかりません。
イライラされるとこっちもイライラします。
イライラは感染しますな。
ハッピーも感染するので、ハッピー感染を希望します。