4月26日木曜日の朝。
またまた目を開けない作戦を実行。
前日の夜に、また泣きながらすがってきてましたん。
金曜日休みたい。。。と。
え?金曜日?明日は木曜じゃが。明後日の心配なんだな。
よくよく聞けば、
金曜日に学校探検という縦割り取組があるらしく。
そんなイレギュラーが一番不安なむすっこは、当然、休みたい。
朝、起きてからも、翌日の不安でイッパイで。
今日、休ませて。 え?不安があるのは明日だろが?
なんか。。。しんどくなってきた。
体調不良作戦です!!
熱を測ってみました。
36度9分!平熱!!残念!
あなたは、元気です!! とお知らせして。
今日も泣く泣く登校です。
ポケットには、しっかりと2枚のタオルを入れて行ったよ。
もう、タオルは安心材料だろね。お守り代わりだよ。
教室前で私にすがりついて泣き散らかす。
先生に、明日の学校探検が不安なんだそうです。 と伝えたら
学校探検のことをむすっこに説明してくれてました。
お母さん大丈夫ですよ。 と先生の一言で、
泣き散らかしているむすっこを任せて、帰ってきましたよ。
後ろ髪ひかれます。 後ろ髪ひかれ隊ってあったよな、昔。
お迎えはじいちゃんで。
私が実家に戻ったら。
実家で、むすっこはハイテンション!!
超ご機嫌!!
でも、今日は、学校の様子を根掘り葉掘り聞かないことにした。
甘えてきたので、存分に甘えていただき、一緒に遊んだり。
前日録画していた、ぴらめキーノ という子ども番組の星占いのコーナーで。
むすっこの星座への一言が。
いままでの積み重ねが報われるよ。
でした。
その一行が出たとき
今日、これやってん!!@どや顔
なに?なんかええことあったん??
うん!!
今日はな、教室から校門までR君と二人で行けてん!!@どや顔
なぬーーーー!!!!@びっくり顔
先生はー??
先生はついてきてないよ。
R君と二人で行けてん!!! どや顔!!
どんな気分やった??
あ!なんや!簡単や!! って思った。
おおおおおおお!!!そっかー!!よかったなー!!
がんばったなー!!!
それは、それは、飛び跳ねておりましたよ。
私は心の中で小躍りでしたよ。
R君は、一緒に帰ったり、公園で一度遊んだり、
うちのマンション前で立ち話をしたり。
少しずつ接近してたんよね。
ずっと、ブログに登場しているR君。
R君ママもステキな人でね~。
親子でお世話になっちゃってるよ~。ありがとー♪
R君親子が居てくれてよかったよー♪
校門まで先生の付き添い無しで行けたのも、
R君が居てくれたから。 なんだけど、
やっぱり、1つのステップを超えたのは、むすっこ自身。
ちょっと1つできたことで、小さな自信を育めました♪
母ちゃんにも喜びです♪
また、どや顔を楽しみにしております。