今日は、毎年恒例、保育園の秋祭り♪
バザーや手作り市は、ママ達のお楽しみコーナー♪
ゲーム、クラフトコーナー、くじ引き、あてもんなどなどは、子どもたちのお楽しみコーナー♪
そして、お昼ご飯のお楽しみは、
カレーライス、うどん、コロッケ、ポテトドック、きゅうりの1本漬け、
イか焼き、たこ焼き、豚まん、カレーまん、たこせん、
そして、去年から登場した、人気の食べ物が、やきとり!!
焼き鳥屋さんが、園児の保護者さんにいらっしゃるということで、
プロが生の鳥を仕込んで、目の前で焼いてくれるという贅沢さ。
安くて美味しいので、大行列!!!
むすっこが、焼き鳥大好きなので、並びましたわ。私も。
そして、売り切れ完売直前の、最後の3本をゲットしました!!
後ろで並んでた方、ごめんなさい。
その噂は本物で!!美味しかったー!!!!
ビールが飲みたくなったけど。。。そこは、保育園なのでグっとこらえてガマンガマン。
そして、今年の大目玉で子どもにも大人にも大人気だったのは!!
先生方のプログラム!!
和太鼓あり!!ダンスあり!!ピアノリサイタルあり!!
アンパンマンショーあり!!
部屋の中は熱気ムンムン!!
大好きな先生方が演じる姿に、子どもたち大喜び!!
保護者も大喜び!!
むすっこも、担任の先生が踊る姿を喜んで観ておりました。
ピアノリサイタルも、おなじみの動揺童謡の連弾があったりして、
楽しんでおりましたが。。。。
このあとは、アンパンマンショーやで。という噂を聞いちゃったむすっこ。
血相をかいて、部屋から飛び出し大脱走!!
そう!!カレは、着ぐるみが超苦手!!
いや。。まだピアノの時間やから、アンパンマンはまだ来ないよ。といっても、
半べそかいて、部屋の中には入れませぬ。
その逃げ足の速さに、周囲は大爆笑でしたが、本人には大問題だったのね。
しかしながら、やっぱり気になるようで、遠く、遠く、とおおおおおおくの方から、
こっそりと覗き見をしておりました。
大丈夫だよ。むすっこ。
おかーちゃんも、着ぐるみが大キライやったんよ。
そんな、かーちゃんも、ミッキーマウスと抱き合って写真を撮っちゃう大人になったから、
いつの日か、平気になるときが来るよ。
心待ちにしていた、保育園の秋祭り。
今年も楽しく遊びました。マル。